ここから本文です。
令和6年11月8日付け人事異動
最終更新日 2024年11月8日
記者発表資料
令和6年11月8日
消防局人事課
𠮷岡信也
電話番号:045-334-6551
ファクス:045-334-6517
横浜市人事異動(令和6年11月8日付)
詳細URL
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
関連ページ一覧関連ページ一覧のメニューを開く
- 消防局職員の懲戒処分について
- 勇敢な行動が火災の被害拡大を防ぎました ~感謝状を贈呈します~
- 適切な救命処置により尊い命が救われました!
- 春のスポーツフェスティバル!~楽しく健康!学ぼう防災!~を開催します!
- 緊急消防援助隊(陸上部隊)の派遣について
- 消防局職員の懲戒処分について
- 岩手県大船渡市林野火災に伴う航空消防隊の派遣について
- 緑区内の全自治会館35か所を「防災モデルハウス」として活用! 火災被害の減少を目指します!
- 消防隊員の防火装備を一新!~市民の安全・安心を守り抜くために~
- 6機関合同のテロ対策訓練×春の火災予防運動を実施します!
- 春の火災予防運動!3者合同「消防総合訓練」を実施! ~ボッシュ株式会社・ボッシュホール・都筑消防署が連携~
- 令和7年春の火災予防運動を実施します
- 市民の方々の連携により尊い命が救われました!~港北消防署長から感謝状を贈呈します~
- 南区内で三者連携!南区内の郵便ポスト138か所に消防団員募集・予防救急を呼びかけるステッカーを貼付します!
- 消防局職員の懲戒処分について
- 令和7年度 消防局予算概要について
- 勇気ある行動により尊い命が救われました!~西消防署長から感謝状を贈呈します~
- 神奈川県立保土ケ谷公園にてヘリコプター離着陸訓練を実施します!
- 文化財防火デーに合わせて防災訓練を実施します
- 保土ケ谷消防署×メガロス横浜天王町 救急車型マグネットステッカーを製作しました!
- 令和6年 火災・救急概況(速報)
- 令和7年度 横浜市民防災センターにおいて キッチンカー等の出展を目的とした貸付公募を行います。
- 相模鉄道星川駅にて相鉄・警察・消防3機関合同災害対応訓練を実施します
- 「あんしん救急」知って予防!救急車 文明堂と戸塚消防署のコラボ商品による救急広報を実施します
- 消防局職員の懲戒処分について
- 消防団活動の通信環境を整備していきます!
- 「横浜消防出初式2025開催!~集い、学び、楽しめる、安全安心フェスティバル~」
- 映画館で防火・防災の広報イベントを実施します!
- 消防署と消防団が連携して『年末年始消防特別警戒』を実施します!
- 年末年始消防特別警戒中の消防団を 山中竹春 横浜市長が激励します!
- 適切な救命処置により尊い命が救われました!~戸塚消防署長より感謝状を贈呈します~
- NISSOホールディングスPresents横浜市消防音楽隊定期公演「飛躍~New Beginning~」を開催します!!
- 医療機関との連携による大規模テロ災害対応訓練を実施!
- 横浜市消防局が舞台のドラマに全面協力!~株式会社フジテレビジョンと連携協定を締結しました~
- 東急バス(株)・⻘葉警察署と連携し、テロ対策合同訓練を実施します!!
- サントリー「BOSS」×消防局 第2弾!今年も119番の日にコラボします!
- 令和6年11月8日付け人事異動
- 都筑消防署30周年記念「つづき あい」ちゃんが完成しました!
- 「横浜ビー・コルセアーズ×磯子消防署・磯子火災予防協会」火災予防・予防救急の普及啓発を実施します!
- 横浜市消防局×全日本プロレス 力強いパートナーシップで安全を守る ~第一弾 インスタグラムにてショート動画を配信~
- 令和6年秋の火災予防運動を実施します!!
- 「横浜ハンマーヘッド」周辺において5都市消防・警察・海上保安庁が連携 消防ヘリコプター・消防艇等による合同消防訓練を実施します!
- みんなで繋ぐ予防の輪 秋の火災予防運動スタンプラリー
- ふるさと納税の返礼品に消防局初の公式オリジナルグッズが登場します!
- 株式会社JVCケンウッドとコラボした オリジナルグッズを企画!
- 「謎解き!防火・防災フェア」を開催します!
- 令和6年度横浜市消防操法技術訓練会を開催します
- 神奈川区沢渡に所在する横浜市民防災センターについて、 貸付公募を行います
- デジタルによる創発・共創のマッチングプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」 傷病者をいち早く病院へ!救急活動の円滑化に向けた実証事業を行います!
- せや消防フェア~親子で楽しめる消防イベントを開催します~
- 横浜市民防災センターで防災啓発イベントを開催します!「防セン☆秋のキャラまつり」
- 「パウっとアドベンチャーinよこはまベイ」連携企画「パウ・パトロール™」と火災予防でコラボ!「よこはまベイ消防防災フェスティバル」を開催します!
- 神奈川県内消防本部初!!自販機で消防団員を募集します!
- 適切な救命処置により、尊い命が救われました!
- 横浜エクセレンスの選手が一日救急隊員に! 「泉区救急フェア」を開催します!「あんしん救急」-知って予防!救急車-
- 金沢消防署と横浜市立大学医学部学生団体YDCによる小中学生向け「医療体験教室」を開講します
- 「保土ケ谷区疾病予防・救急医療講演会<健康寿命を延ばすために>」を開催します。
- 9月9日は「救急の日」限りある資源である救急車の利用について考えよう!
- 消防局職員の懲戒処分について
- 予防救急等推進キャッチフレーズ「あんしん救急」ー知って予防!救急車ー始動!
- 救急の音楽のセッション!?横浜市南消防署と市大センター病院による救急の日特別イベントを開催します!
- 連続出場における休憩時間等の確保のため、救急隊員がコンビニエンスストアを利用します!
- 命のバトンを素早くつないだ女性に感謝状を贈呈します
- 適切な救命処置により尊い命が救われました!~戸塚消防署長から感謝状を贈呈します~
- タクシーを利用して熱中症対策の啓発活動を実施します!
- 令和6年上半期 火災・救急概況(速報)
- 旭区内の専門学校と連携し、区内の救急出場を予測します!!
- 大塚製薬、JR、横浜創英大学の協力のもと 熱中症予防の呼びかけを実施します!
- 予防救急等推進プロジェクト 鶴見消防署第1弾始動!!
- 「市民の勇気ある行動により、火災の拡大を防ぎました!」
- ~「海」に「陸」と「空」が加わります~ふるさと納税での消防体験が、更に魅力あふれるメニューに!
- 消防局職員の懲戒処分について
- 5機関合同!テロ災害に備えた訓練を実施します!
- 大規模集客施設「日産スタジアム」において5機関合同火災対応訓練を行います!
- 株式会社伊藤園と東急電鉄株式会社協力のもと 熱中症予防の呼びかけを実施します。
- 消防局発注案件の入札取消について
- 横浜市消防局と鎌倉市消防本部合同で 現場検討及び火災対応訓練を実施します!!
- 適切な救命処置により尊い命が救われました!
- 救急活動における医療機関との傷病者情報共有システム(仮)の実証実験に向けたソリューション提案を募集します!
- 救急隊の医療機関到着遅延事案の発生について
- 消防局職員の逮捕について
- 予防救急等推進プロジェクトを立ち上げます!
- 横浜市民防災センターにて防災啓発イベントを開催します!「よこはま消防フェア2024~備えよう!いざという時の食とトイレ~」
ページID:244-883-415