最終更新日 2025年4月15日
ここから本文です。
【終了しました】【公募型プロポーザル方式】令和7年度地域ケアプラザ等施設予約システム開発業務委託
itaku_proposal
件名
令和7年度地域ケアプラザ等施設予約システム開発業務委託
プロポーザル結果
発注情報
公告日
2024年11月26日
参加資格
種目(委託)
コンピュータ業務
所在地区分
指定なし
企業規模
指定なし
その他の条件
本プロポーザルの提案資格を有する者は、次に掲げる条件を全て満たした単体企業又は分担履行方式による特定共同企業体(当該業務を共同連帯して行うことを目的に、当該プロポーザルを分担した者が構成員となって結成した共同体。)とします。
(1)横浜市契約規則(昭和39年3月横浜市規則第59号)第3条第1項に掲げる者でないこと及び同条第2項の規定により定めた資格を有する者であること。
(2)令和5・6年度横浜市一般競争入札有資格者名簿(物品・委託等関係)において、種目「316:コンピュータ業務」の細目「A:ソフトウェア開発・改修」及び「B:システム運用・監視」に登録が認められている者であること。ただし、参加意向申出書を提出した時点で、上記名簿について申し込み中であり、受託候補者を特定する期日までに登録が完了する場合はこの限りではない。
(3)参加意向申出書の提出期限から受託候補者の特定の日までのいずれの日においても、横浜市指名停止等措置要綱に基づく指名停止の措置を受けていない者であること。
(4)単体企業で参加する場合、他の特定共同企業体の構成員となっていないこと。また、特定共同企業体の構成員は、単体企業として参加していないこと。
(5)特定共同企業体の場合の参加条件
ア 特定共同企業体を構成する者(以下「構成員」という。)は原則として2者以内とする。
イ 各構成員は、上記(1)~(4)の条件をすべて満たすこととし、いずれの構成員が代表者となるかについては、当該共同企業体の構成員の選定に委ねることとする。
ウ 共同企業体協定書兼委任状(様式2)を提出すること。また各構成員の分担業務が当該様式において明らかであること。
ヒアリング実施日
ヒアリング実施日詳細(時間等)
【実施日時】令和7年1月20日(月曜日)または21日(火曜日)または22日(水曜日)(予定)
【実施場所】横浜市役所内会議室
【出席者】本業務を委託した場合に、実際に業務を担当する予定の管理責任者(兼担当者)及び担当者を含む3名以下とします。
【その他】時間その他詳細については別途お知らせします。
申込について
提出書類
【必須】
【該当者のみ】
- 共同企業体協定書兼委任状(様式2)(ワード:28KB)
- 令和5・6年度横浜市一般競争入札有資格名簿(物品・委託等関係)に登録予定中である場合は、申請中であることが確認できる書類(申請受付内容及び入札参加資格審査申請書の写し)
提出場所
【持参・郵送の場合】
〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10(市庁舎15階)
【電⼦メールの場合】
kf-cpsystem@city.yokohama.lg.jp
横浜市健康福祉局地域⽀援課「令和7年度地域ケアプラザ等施設予約システム開発業務委託担当」あて
申込方法
【提出方法】
持参、郵送または電子メール
【その他留意事項】
- 郵送の場合は書留郵便、電子メールの場合は提出書類にパスワードをつけることとし、期限までに到着するように発送してください。
- 指定されたもの以外の方法・様式による提出は受理しません。
- 持参以外は着信確認を行ってください。
- 持参の場合は、平日午前9時~正午と午後1時~5時に、健康福祉局地域支援課にて受け付けます。
提出期間
令和6年11月26日(火曜日)から令和6年12月5日(木曜日)午後5時まで(必着)
申込期限
2024年12月5日
関連資料について
関連資料
質問回答
(1)提出書類
提案書作成要領等の内容について疑義のある場合は、質問書(様式5)(ワード:24KB)を提出してください。
なお、質問事項がない場合は質問書の提出は不要です。
(2)質問回答
質問回答書(PDF:301KB)
参加資格確認結果通知及び提出要請
【参加資格確認結果の通知及びプロポーザル関係書類の提出要請】
提案資格確認結果通知書(様式3)を電子メール(ない場合は郵送)により令和6年12月9日(月曜日)頃までに通知します。
提案資格があることが確認できた場合は、併せてプロポーザル関係書類提出要請書を交付します。
【提案書の作成及び提出】
提案資格が認められた場合は、提案書作成要領に基づき次の書類を提出してください。
(1)提出書類
【必須】
- 提案書(様式7-1)(ワード:22KB)
- 本業務に対する理解(様式自由)
- 体制・実績・プロジェクト管理(様式自由)
- 機能要件・非機能要件対応表(様式7-2)(エクセル:36KB)
- 帳票要件対応表(様式7-3)(エクセル:14KB)
- システム概要(様式自由)
- 参考見積書(様式7-4)(エクセル:26KB)
- 企業としての取組について(様式7-5)(ワード:21KB)
【任意】
- その他追加提案(様式自由)
(2)提出期限
令和7年1月9日(木曜日)午後5時まで(必着)
(3)提出先
〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10(市庁舎15階)
横浜市健康福祉局地域⽀援課「令和7年度地域ケアプラザ等施設予約システム開発業務委託担当」あて
(4)提出方法
持参又は郵送
(5)その他留意事項
•郵送の場合は書留郵便とし、期限までに到着するように発送してください。
•郵送の場合は着信確認を⾏ってください。
•指定されたもの以外の⽅法・様式による提出は受理しません。
•持参の場合は、平⽇午前9時〜正午と午後1時〜5時に、健康福祉局地域⽀援課にて受け付けます。
その他の書類・連絡事項
この契約は、令和7年度横浜市各会計予算が、令和7年3月31日までに横浜市議会において可決することを停止条件とする案件です。
発注担当課
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 健康福祉局地域福祉保健部地域⽀援課 |
住所 | 〒231-0005 |
電話番号 | 045-671-2388 |
ファクス | 045-664-3622 |
その他の連絡先 | kf-cpsystem@city.yokohama.lg.jp |
契約担当課
発注担当課と同じ
このページへのお問合せ
健康福祉局地域福祉保健部地域支援課
電話:045-671-4046
電話:045-671-4046
ファクス:045-664-3622
ページID:805-215-904