このページへのお問合せ
高齢・障害支援課高齢支援担当
電話:045-948-2306
電話:045-948-2306
ファクス:045-948-2490
メールアドレス:tz-koreisyogai@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年9月22日
講師の加藤忠相氏
区長挨拶
会場の様子
9月9日(土)、第15回都筑区認知症フォーラムを都筑公会堂で開催しました。
講師に(株)あおいけあ代表取締役の加藤忠相氏をお迎えし、認知症に関する基礎知識や、寄り添い方とその人らしさを活かすケアについて、藤沢市で自ら立ち上げた事業所でのご経験を踏まえてお話いただきました。ユーモアも交えながらの分かりやすい講演で、参加者からは「心に響くお話でした」「認知症に対するイメージが変わった」など多くの感想をいただきました。
2025年には65歳以上の5人に1人は認知症になるといわれています。自分らしく生き生きと暮らしたいという思いは、認知症の方もそうでない方も同じです。その思いを実現するためには、一人ひとりが認知症について正しい知識を持ち、寄り添い方を理解し、行動することが必要です。今後も様々な取り組みを通じ、「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」を目指してまいります。
都筑区長 佐々田 賢一
高齢・障害支援課高齢支援担当
電話:045-948-2306
電話:045-948-2306
ファクス:045-948-2490
メールアドレス:tz-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:418-886-297