現在位置
- 横浜市トップページ
- 都筑区トップページ
- 区の紹介
- 区長の部屋
- こんにちは、区長です! 2023年度一覧
- ボツワナ共和国について学ぶ茅ケ崎小学校の「国際理解教室」に参加しました!
最終更新日 2023年7月5日
ここから本文です。
ボツワナ共和国について学ぶ茅ケ崎小学校の「国際理解教室」に参加しました!
佐々田区長から子どもたちへのメッセージ
モラケ大使から子どもたちへのメッセージ
ボツワナ共和国大使館書記官による講義
退場の様子
左から高橋校長、モラケ大使、佐々田区長、ジュリア レグワイラ書記官
ボツワナの食についての紹介
ボツワナ共和国について学ぶ茅ケ崎小学校の「国際理解教室」に参加しました!
都筑区とボツワナ共和国は、10年間にわたり子どもたちの絵画を通じて交流しています。その一環で、ボツワナ共和国のホツィレエネ・モラケ大使が茅ケ崎小学校を訪れ、3年生の児童(約160名)にボツワナ共和国に関する授業を実施するとのことで、私も参加してきました。
子どもたちはモラケ大使の話に熱心に耳を傾けるとともに、迫力溢れる動物の動画に歓声を上げていました。また、ジュリア レグワイラ書記官との対話型の授業に積極的に参加し、楽しみながら知識を深めていました。
私もボツワナ共和国について初めて知ることが多く、大変勉強になりました。授業後にはボツワナの料理に関してもご紹介いただき、ボツワナの食文化に触れる貴重な機会となりました。
これから茅ケ崎小学校の子どもたちは、日本での生活の様子について絵を描きます。その絵は、ボツワナのベン・テマ小学校の子どもたちに送られ、両国で児童画展が開催される予定です。
どのような絵の仕上がりになるのか、私も楽しみにしています。
都筑区長 佐々田 賢一
このページへのお問合せ
ページID:981-127-568