このページへのお問合せ
環境創造局公園緑地部公園緑地管理課公民連携担当
電話:045-671-3847
電話:045-671-3847
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:ks-koenppp@city.yokohama.jp
横浜動物の森公園未整備区域(よこはま動物園ズーラシア隣接地)の基本計画において、里山ガーデンエリア内の「森を楽しむゾーン」は、公民連携推進エリアに位置づけられています。平成30年11月から、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、アスレチック施設やキャンプ体験施設等(公募対象公園施設)の整備・管理運営を行い、その収益により周辺の園路やベンチ等(特定公園施設)の整備・管理及び樹林地等の管理を行う民間事業者を公募しました。
最終更新日 2020年5月18日
令和元年9月14日の「フォレストアドベンチャーエリア」のオープンに続き、令和2年2月29日に「トレイルアドベンチャーエリア」がオープンします。
事業者が提出した計画(公募設置等計画)を認定しました。(平成31年4月12日)
平成31年4月12日
平成31年4月12日~平成51年4月11日
横浜市公園公民連携推進委員会(以下「委員会」という。)による審議を経て、事業者を選定しました。(平成31年3月1日)
有限会社パシフィックネットワーク(東京都渋谷区神宮前二丁目10番2号)
※次点候補者:該当なし
豊かな自然環境を生かした「森のテーマパーク」
環境創造局公園緑地部動物園課
横浜市中区港町1丁目1番地(関内中央ビル3階セルテ側)
電話:045-671-3785
ファクス:045-633-9171
メールアドレス:ks-dobutsu@city.yokohama.jp
公募設置管理制度(Park-PFI)の概要(PDF:446KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局公園緑地部公園緑地管理課公民連携担当
電話:045-671-3847
電話:045-671-3847
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:ks-koenppp@city.yokohama.jp
ページID:368-628-410