ここから本文です。
所得
最終更新日 2024年12月3日
所得の種類 | 所得金額の計算方法 |
---|---|
|
収入金額-給与所得控除額=給与所得の金額 |
|
収入金額-必要経費=事業所得の金額 |
|
収入金額=利子所得の金額 |
|
収入金額-元本取得のために要した負債の利子=配当所得の金額 |
|
収入金額-必要経費=不動産所得の金額 |
|
収入金額-資産の取得価額などの経費-特別控除額=譲渡所得の金額(注) |
|
(収入金額-退職所得控除額)×1/2=退職所得の金額 ※詳細は、「退職所得の課税の特例」をご参照ください。 |
|
収入金額-必要経費-特別控除額=山林所得の金額 |
|
収入金額-その収入を得るために支出した金額-特別控除額(50万円)=一時所得の金額(注) |
|
次のアとイの合計額 ア 公的年金等の収入金額-公的年金等控除額 イ 収入金額(公的年金等に係るものを除く)-必要経費 |
(注)総所得金額を計算する場合には、譲渡所得のうち総合課税の長期のもの、及び一時所得は、上記の計算式により求めた所得金額を2分の1した額とします。
問合せ先
ご不明な点がある場合は、各区役所にお問合せください。
このページへのお問合せ
財政局主税部税務課(個別の課税内容・申告のご相談についてはお答えできません。お住まいの区役所税務課にお問い合わせください)
電話:045-671-2253
電話:045-671-2253
ファクス:045-641-2775
メールアドレス:za-kazei@city.yokohama.lg.jp
ページID:818-931-243