このページへのお問合せ
健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課
電話:045-671-4044
電話:045-671-4044
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-fukushihoken@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年4月4日
住所: 231-0862
横浜市中区山手町113
交通: みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩8分
JR線「桜木町駅」から市営バス「港の見える丘公園」より徒歩2分
問合せ: 電話 045-622-5002
ファックス 045-622-5071
ウェブサイト: 大佛次郎記念館(外部サイト)
利用料金: 大人 200円
市内在住65歳以上の方で、濱ともカードを提示された方は100円
小中学生 100円
以下無料
障害者手帳を提示された方は無料です。
営業時間: 10時~17時30分(10~3月は17時まで)
休館日 年末年始、毎月第4月曜日(祝日の場合は火曜日)。他に不定期休館日あり。
横浜に生まれ横浜を多く描いた作家大佛次郎の業績と生涯を展示した文学館です。港の見える丘公園展望台の南側に広がる花壇奥にあります。
近隣施設
・港の見える丘公園
・県立神奈川近代文学館
なし
なし
なし
手すり付小便器あり
手すり付洋便器あり
・玄関に段差がありますので、車いすの方は介助者が必要です。
・館内には車いす使用者対応トイレはありません。
健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課
電話:045-671-4044
電話:045-671-4044
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-fukushihoken@city.yokohama.jp
ページID:144-803-963