閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 神奈川区トップページ
  3. 区政情報
  4. 区長のメッセージ
  5. 区長瓦版(令和5年度)
  6. 🌷子育て応援 神奈川区①🌷外国につながる子どもたちの心の居場所 ~友ゆうスペース~

ここから本文です。

🌷子育て応援 神奈川区①🌷外国につながる子どもたちの心の居場所 ~友ゆうスペース~

最終更新日 2023年5月25日

 神奈川区は人口約25万人、そのうちの約8,000人が外国人という、市内で4番目に外国人が多い区です。今月の「区長の人・まち探訪(外部サイト)」では、このような神奈川区で10年以上前から外国につながる子どもたちの学習支援活動を続けている「友(ゆう)ゆうスペース」のみなさんにお話をうかがってきました。

 お邪魔したのは、ある日の学習教室。ドアを開けると「こんにちは!」と子どもたちが元気な声で迎えてくれました。この日は、中国、ネパール、インドネシアの2年生から6年生の子どもたちが集まっていて、宿題や学校の勉強の補習が終わった子は工作など好きなことをして過ごしていました。教室には元気な声が響き渡り、「どの子も自分のペースで生き生きと過ごしている」、そんな印象でしたが…
 お話を聞いてみると、友ゆうスペースの学習教室を利用している子どもたちは、日本で働くご家族と一緒に暮らすために、日本語が全く分からない状態で日本に来ていることがほとんどで、コミュニケーションがとりにくく、友だちができにくいそうです。
 言葉も生活習慣も違う土地で過ごすことは大人でさえ不安なこと。友ゆうスペースのみなさんは、「学習支援」という形をとりながら、不安でいっぱいな子どもたちに寄り添い、安心して学校生活を送れるように、活動してくださっています。この学習教室は、同じ立場の友だちと会える場所であり、子どもたちのはじけんばかりの笑顔は、サポートしている皆さんへの信頼と安心感があるからこそなのだと思いました。

 活動を開始して10年以上がたち、現在は区内3か所で毎週学習教室を開催するようになった友ゆうスペース。現在ボランティアとして登録しているメンバーは、高校生から幅広い年代層にわたる49名。福祉保健活動拠点「はーと友」が会場となる土曜日には、捜真学院の学生のメンバーも活躍しているそうです。

 今年度末、念願の国際交流ラウンジが神奈川区にも開設される予定です。
 神奈川区に住むすべての人に笑顔で生き生きと暮らしていただきたい。そのためにも、この国際交流ラウンジが多文化共生の拠点となり、神奈川区に暮らす日本人と外国人が交流する場としてだけでなく、「お互いの文化や習慣などを学びあい、わかり合える場所」として育っていくよう、皆さまとご一緒に取り組んでいきたいと思います。

令和5年5月

神奈川区長 日比野 政芳


「友ゆうスペース」ボランティアの皆さんと

※「区長の人・まち探訪(外部サイト)」は、今月から「子ども」「子育て」をテーマに連載していきます

このページへのお問合せ

神奈川区総務部区政推進課

電話:045-411-7021

電話:045-411-7021

ファクス:045-314-8890

メールアドレス:kg-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:608-238-519

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube