ここから本文です。
2024年8月
新着情報
新着情報はありません。
- 2024年8月31日 台風第10号接近に伴う対応について(第1報) (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月30日 9月は自殺対策強化月間です (健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター)
- 2024年8月30日 ガーデンネックレス横浜2024「秋の里山ガーデンフェスタ」を開催します! (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年8月30日 子どもと教職員が語る未来の横浜の教育~「令和6年度 横浜市教育課程研究委員会 研究協議会」の開催~ (教育委員会事務局学校教育企画部教育課程推進室)
- 2024年8月30日 郵便局の車両を活用した「こどもの安全見守り活動」の 出発式を開催しました! (市民局地域支援部地域防犯支援課)
- 2024年8月30日 「浄水場等LED 化ESCO 事業」提案者を募集します! (水道局浄水部設備課)
- 2024年8月30日 東急不動産、東急不動産SCマネジメント及び横浜市都筑区の3者で「つながり」「活力と魅力」「安心」を実感できるまちの実現に向けた連携協定を締結しました (都筑区総務部区政推進課)
- 2024年8月30日 「土砂災害警戒情報」発表に伴う警戒レベル4(避難指示)の発令について (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月29日 下水道資源を活用した水素及びe-メタンの製造実証を開始しました (下水道河川局下水道施設部施設管理課)
- 2024年8月29日 SDGs達成・CO2排出削減に貢献する「食品ロス削減SDGsロッカー」の設置者・食品販売者を募集します! ~横浜市はロッカーの設置場所提供者、設置者及び食品販売者のマッチングに取り組んでいます~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年8月29日 住民監査請求の監査結果について (監査事務局監査部監査管理課)
- 2024年8月29日 ウォーキングを通じて楽しみながら健康づくりに取り組んでみませんか? 「ENJOY WALKING 2024」キャンペーン 9月1日(日曜日)~12月31日(火曜日) (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2024年8月29日 令和6年9月1日付け人事異動 (総務局人事部人事課)
- 2024年8月28日 「九都県市×JAFエコドライブ講習会」を開催します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年8月28日 パラアスリートと共生社会を学ぶワークショップ型授業「あすチャレ!ジュニアアカデミー」を横浜市内小・中学校で実施します!(9・10月分) (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年8月28日 祝初優勝!第95回都市対抗野球大会~三菱重工East硬式野球部 優勝報告会を開催します~ (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年8月28日 西谷浄水場内にある水道管を断水せずに切り替えるため国内最大級の「不断水分岐工事」を行います (水道局施設部施設整備課)
- 2024年8月27日 雨樋落下事故に伴う利用者の負傷について (教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課)
- 2024年8月27日 下水再生リン入り肥料始動!再生リンをJA全農かながわへ提供し、肥料製造を開始します (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2024年8月27日 「技術系スタートアップ実証実験等支援プログラム」国内スタートアップから提案された実証実験計画6件の採択を決定しました 本日より、第2弾の募集を開始します (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年8月26日 山中市長がアフリカ各国閣僚へシティセールスを行いました (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2024年8月26日 クルーズシーズン到来!横浜港に4隻のクルーズ船が初入港します! (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2024年8月26日 令和8年度からの事業者が全エリアで決定しました ~横浜市立中学校給食調理・配送等業務~ (教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課)
- 2024年8月26日 神奈川県内消防本部初!!自販機で消防団員を募集します! (消防局青葉消防署総務・予防課)
- 2024年8月26日 横浜エクセレンスの選手が一日救急隊員に! 「泉区救急フェア」を開催します!「あんしん救急」-知って予防!救急車- (消防局泉消防署総務・予防課)
- 2024年8月26日 横浜市職員(技能職員)採用選考の実施について (総務局人事部人事課)
- 2024年8月26日 職員の懲戒処分について (総務局人事部人事課)
- 2024年8月26日 協定締結13周年!~ 北海道下川町と戸塚区川上地区と戸塚区の脱炭素やSDGsを中心とした友好交流を進めます ~ (戸塚区総務部区政推進課)
- 2024年8月23日 職員の懲戒処分等について (教育委員会事務局総務部職員課)
- 2024年8月23日 職員の懲戒処分等について (教育委員会事務局総務部職員課)
- 2024年8月23日 令和6年能登半島地震に伴い発生した災害廃棄物の広域処理における協力について (資源循環局総務部総務課)
- 2024年8月23日 住民監査請求の監査結果について (監査事務局監査部監査管理課)
- 2024年8月23日 教職員の懲戒処分について (教育委員会事務局東部学校教育事務所教育総務課)
- 2024年8月23日 市立中学校における連絡票の誤記載について (教育委員会事務局西部学校教育事務所指導主事室)
- 2024年8月23日 適切な救命処置により、尊い命が救われました! (消防局瀬谷消防署警防課)
- 2024年8月23日 横浜市等の障害者雇用の状況について (総務局人事部人事課)
- 2024年8月23日 「横浜防災フェア2024」を開催します! (総務局危機管理部地域防災課)
- 2024年8月22日 山中 竹春 横浜市長が厚生労働省に要請を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年8月22日 横浜市役所にeスポーツコーナーが登場します!!~eスポーツをご体験ください~ (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年8月22日 道路局発注工事における新技術の活用を推進します! (道路局計画調整部技術監理課)
- 2024年8月22日 トレッサ横浜「防災フェア2024」に出展します! (下水道河川局河川部河川企画課)
- 2024年8月22日 「保土ケ谷区疾病予防・救急医療講演会<健康寿命を延ばすために>」を開催します。 (消防局保土ケ谷消防署警防課)
- 2024年8月22日 【中止】「防災週間」に横浜市災害対策本部運営訓練を実施します! (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月22日 水道事業に貢献いただいた委託業務受託者の皆さまを表彰します (水道局施設部技術監理課)
- 2024年8月22日 働く世代の食生活改善!『ツヅキ ベジタブル チャレンジ』を実施します (都筑区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年8月22日 8月27日(火曜日)横浜ビー・コルセアーズ 須藤昂矢選手が都筑区「一日区長」に就任!! (都筑区総務部地域振興課)
- 2024年8月21日 生物多様性国際ユース会議のプログラムが確定しました! (にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興部MICE振興課)
- 2024年8月21日 照明LED化ESCO事業の第5弾!区民文化センター等24施設をLED化する事業者を選定しました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年8月21日 ~障害者就労啓発事業~第19回「働きたい!わたしのシンポジウム」を開催します! (健康福祉局障害福祉保健部障害自立支援課)
- 2024年8月21日 郵便局の車両を活用した「こどもの安全見守り活動」 を実施します!!! (市民局地域支援部地域防犯支援課)
- 2024年8月21日 9月9日は「救急の日」限りある資源である救急車の利用について考えよう! (消防局救急部救急企画課)
- 2024年8月20日 青葉区制30周年記念 青葉区読書活動推進事業 阿川佐和子講演会「作家の父と私」を開催します! (青葉区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年8月20日 金沢消防署と横浜市立大学医学部学生団体YDCによる小中学生向け「医療体験教室」を開講します (消防局金沢消防署総務・予防課)
- 2024年8月20日 都筑区制30周年・GREEN×EXPO 2027 オリジナルステッカーを貼った 郵便車両が 区内を走ります! (都筑区総務部地域振興課)
- 2024年8月19日 港南区保険年金課で事前WEB発券が始まります 来庁前に受付番号の事前発券、待ち時間短縮! (港南区総務部区政推進課)
- 2024年8月19日 デジタル技術の活用により船舶の航海を最適化し温室効果ガス排出の削減を目指すBlue Visby Consortiumへ日本港湾として初めて参画しました (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2024年8月19日 西区制80周年記念連携事業 第58回西区虫の音を聞く会を開催します (西区総務部地域振興課)
- 2024年8月19日 資源循環局×横浜エクセレンス きれいなまちづくりに関する協定を締結します (資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課)
- 2024年8月19日 令和6年度 第1回 公共事業評価委員会の開催について (財政局ファシリティマネジメント推進部ファシリティマネジメント推進課)
- 2024年8月16日 台風第7号に伴う対応について(最終報) (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月16日 台風第7号に伴う対応について(第1報) (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月16日 南高等学校・南高等学校附属中学校中高一貫教育推進プランを策定しました (教育委員会事務局学校教育企画部高校教育課)
- 2024年8月16日 道路占用入札を実施します (道路局道路部管理課)
- 2024年8月16日 「マンション窓改修大相談会2024」を令和6年9月14日に開催します! (建築局住宅部住宅政策課)
- 2024年8月16日 よこはま建築フォトコンテスト2024作品募集!! (建築局公共建築部営繕企画課)
- 2024年8月16日 どうしても今、セカイへ伝えたい「よこはま子どもピースメッセンジャー」「子ども実行委員」を委嘱します! (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年8月16日 横浜子ども会議の区交流会を開催します (教育委員会事務局人権健康教育部人権教育・児童生徒課)
- 2024年8月16日 民間企業との共創によるオンデマンド実証実験 更に利用しやすくなって運行再開! (都市整備局都市交通部都市交通課)
- 2024年8月16日 警戒レベル3(高齢者等避難)の発令に伴う避難所の開設について (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月15日 台風第7号の接近に伴う避難所の開設予定について (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月15日 台風第7号の接近に伴う山中竹春横浜市長メッセージ (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月15日 第8回世界なぎなた選手権大会で優勝を果たした中村 優太 選手が佐藤副市長を訪問します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年8月15日 横浜市山下ふ頭再開発検討委員会を開催します (港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課)
- 2024年8月15日 事務処理ミス等の状況について (総務局コンプライアンス推進室コンプライアンス推進課)
- 2024年8月14日 磯子区人権啓発講演会「ことばとこころ」を開催します (磯子区総務部総務課)
- 2024年8月14日 企業立地促進条例に基づき6件の事業計画を認定 (経済局ビジネスイノベーション部企業投資促進課)
- 2024年8月13日 PPAによる学校への再生可能エネルギー等導入事業(令和6年度公募)の実施事業者を公募型プロポーザルで選定します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年8月13日 ~もっと子育てしやすいまちを目指して~ 中区役所別館1階に寄附型のおむつ対応自動販売機を設置しました! (中区総務部区政推進課)
- 2024年8月13日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3087号から第3111号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年8月09日 第41回全日本少年軟式野球大会 ENEOSトーナメントを開催します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年8月09日 保土ケ谷区川島町の旧宅地造成等規制法違反の造成地に是正措置命令を発令しました (建築局建築監察部違反対策課)
- 2024年8月09日 消防局職員の懲戒処分について (消防局総務部人事課)
- 2024年8月09日 南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」発表に関する山中竹春横浜市長メッセージ (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年8月08日 戸塚区における固定資産税・都市計画税の賦課漏れについて (戸塚区総務部税務課)
- 2024年8月08日 旭区子育て応援イベント「あさひ子育てマルシェ」を開催します! (旭区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年8月08日 横浜市の公園を禁煙にすること(横浜市公園条例の一部改正)に関する市民意見募集実施結果について (みどり環境局公園緑地部公園緑地管理課)
- 2024年8月08日 技術系スタートアップの成長支援拠点が今秋オープンします~研究開発拠点(R&D)が集積する みなとみらい21地区に~ (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年8月08日 予防救急等推進キャッチフレーズ「あんしん救急」ー知って予防!救急車ー始動! (消防局救急部救急企画課)
- 2024年8月08日 救急の音楽のセッション!?横浜市南消防署と市大センター病院による救急の日特別イベントを開催します! (消防局南消防署総務・予防課)
- 2024年8月08日 バスの魅力発信・バスドライバー募集イベントを開催します! (都市整備局都市交通部都市交通課)
- 2024年8月08日 横浜市勝田小学校コミュニティハウス9月1日(日曜日)リニューアルオープンします! (都筑区総務部地域振興課)
- 2024年8月07日 教職員の逮捕について (教育委員会事務局南部学校教育事務所教育総務課)
- 2024年8月07日 「もしも手帳」を活用して、いつまでも自分らしい人生を! (医療局地域医療部地域医療課)
- 2024年8月07日 「日本eスポーツアワード」横浜誘致・開催が決定しました (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年8月07日 メタバースによる小児がん患者の交流支援を開催します (医療局地域医療部がん・疾病対策課)
- 2024年8月07日 ~横浜港で見る感動、撮る喜び~ 「横浜港客船フォトコンテスト2024」作品募集! (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2024年8月07日 横浜市人口ニュースNo.1176(令和6年8月1日現在) (政策経営局総務部統計情報課)
- 2024年8月07日 横浜市会議会局と横浜市立大学で「横浜市会議会局キャリア教育プログラム」を実施します! (議会局市会事務部政策調査課)
- 2024年8月06日 栄処理区金井地区下水道整備工事の事故について (戸塚区戸塚土木事務所)
- 2024年8月06日 令和6年度「国際平和講演会」を開催します!~映画「荒野に希望の灯をともす」上映とパネルディスカッション~ (国際局総務部政策総務課)
- 2024年8月06日 交通局職員の逮捕について (交通局総務部人事課)
- 2024年8月06日 あの横浜銘菓も!名店も!ふるさと納税で横浜を楽しもう♪~新たな返礼品が続々登場~ (政策経営局経営戦略部財源確保推進課)
- 2024年8月05日 金沢プールの給水設備不具合に伴う休館について (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年8月05日 ぴあ株式会社と連携して「スポーツ観戦者の試合観戦前後の回遊性向上に関する実証実験」を実施します (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年8月05日 住民監査請求(6月3日受付)の監査結果について (監査事務局監査部監査管理課)
- 2024年8月05日 住民監査請求(6月10日受付)の監査結果について (監査事務局監査部監査管理課)
- 2024年8月05日 横浜市福祉のまちづくり条例改正の方向性について、市民の皆さまからご意見を募集します。 (健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課)
- 2024年8月05日 教職員や生徒と企業等が交流・対話を通じて連携・協働のきっかけをつくる場 令和6年度SDGs達成の担い手育成「ステークホルダー交流会」を開催します (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年8月05日 西区のおすすめに会いに行こう!西区ぱくぱく&てくてくスタンプラリーを開催します! (西区総務部地域振興課)
- 2024年8月02日 市立中学校等で使用する教科書の採択について (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年8月02日 今年の夏は横浜を大冒険! 「ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい」 の追加企画などが決定! ~モンスターたちが元町・中華街駅周辺にも出現!~ (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年8月02日 横浜市選挙管理委員会の新委員就任等について (選挙管理委員会事務局選挙部選挙課)
- 2024年8月02日 生物多様性国際ユース会議 横浜開催に伴いクロージングセッションを一般公開します! (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年8月02日 介護に関する入門的研修 オンライン講座の受講者募集! (健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課)
- 2024年8月02日 横浜市立学校におけるプールの水の流失について (教育委員会事務局南部学校教育事務所教育総務課)
- 2024年8月01日 先進的な現代アートと交流の拠点として活用する運営事業者を公募します~新高島駅地下1階展示場及び隣接道路区域~ (にぎわいスポーツ文化局文化芸術創造都市推進部創造都市推進課)
- 2024年8月01日 8月は『道路ふれあい月間』8月10日は『道の日』です!~各種関連イベントを実施します~ (道路局計画調整部事業推進課)
- 2024年8月01日 令和6年度マンホールトイレ設置助成制度の申請受付開始!~助成制度を拡充しました~ (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2024年8月01日 YOKOHAMA x THE DRIVERYイベント-自動運転が変える未来のビジネスと社会-を開催します (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年8月01日 「横浜女性起業家COLLECTION2024」9月5日木曜日開催 ~市庁舎アトリウムで女性起業家の商品・サービスの展示販売を行います~ (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年8月01日 『地球の歩き方 横浜市』ついに完成 (政策経営局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課)
- 2024年8月01日 連続出場における休憩時間等の確保のため、救急隊員がコンビニエンスストアを利用します! (消防局救急部救急企画課)
- 2024年8月01日 はまっ子水道まつり2024を開催します! (水道局事業推進部広報課)
- 2024年8月01日 8月1日は「水の日」です。 (水道局事業推進部広報課)
ページID:826-739-710