このページへのお問合せ
環境創造局農政部農業振興課 (予約等は各農園に直接お願いします)
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-nogyoshinko@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年9月12日
横浜で、ぜひ農体験してみませんか?
横浜みどりアップ計画の事業で整備した収穫体験農園をご紹介します。
農園の運営は横浜市役所ではなく、個別の農家・農園になります。
体験したい農園の詳細について、各農園のホームページ又は横浜市による紹介ページへのリンクをクリックしてご確認ください。
秋は、サツマイモ・カキ・ミカンなどの収穫が始まります。
収穫体験農園の情報は予告なく変更になる場合があります。
予約制の農園も多いので、事前に、体験を希望している農園へ電話やweb等でお問合せ・予約をしてください。
※このページの一番下にある「問合せ先」ではなく、一覧表から各農園の紹介ページへ移動して、各農園の連絡先をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止などの対策にご協力いただき、発熱や風邪などの症状がある方や体調の優れない方、あるいは、同居のご家族に風邪症状がみられる場合や体調が優れない方がいらっしゃる場合は、来園をお控えください。
来園時は、マスク着用をはじめとする咳・くしゃみエチケットの実施、手指の消毒など、農園管理者の指示にご協力ください。
【開設準備中の農園について】
上記の他にも、横浜みどりアップ計画による事業を利用して整備した農園がまだまだ開設準備中です。
苗木が育って収穫できる時期になりましたらご案内しますので、楽しみにしてお待ちください。
環境創造局農政部農業振興課 (予約等は各農園に直接お願いします)
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-nogyoshinko@city.yokohama.jp
ページID:496-446-408