最終更新日 2024年7月31日
ここから本文です。
とつか歴史ろまん 探訪あんない10コース 写真情報
掲載ページ | 写真情報 |
---|---|
6 | 上矢部町富士山古墳の調査風景 |
6 | 人形埴輪(富士山古墳) |
7 | 永勝寺の聖徳太子像 |
8 | 戸塚宿にあった東海道と鎌倉道の分岐点(東海道五十三次) |
8 | 大山前不動 |
9 | 上方見附跡 |
9 | 品濃の一里塚 |
9 | 街山八幡横 |
9 | 芭蕉の句碑(清源院) |
9 | 蓮久寺の境内 |
9 | 寺子屋師匠筆子塚(蓮久寺) |
10 | 鎌倉郡役所(1930年頃)(提供坂本写真) |
11 | 柏尾川流域の工場地帯 |
12 | 大学駅伝(戦前)(提供坂本写真) |
13 | 旧清水製糸場本館(天王森泉館) |
13 | 鎌倉ハム田丸商会の缶詰に巻かれたラベル |
14 | 戦前の柏尾川の桜(提供坂本写真) |
16 | 矢沢の変電所 |
17 | 戸塚駅東口周辺 |
18 | 区制50周年記念式典 |
18 | 女性フォーラム |
19 | 区制50周年記念パレード(提供坂本写真) |
20 | 地下鉄開業式典 |
20 | 明治学院大学 |
24 | 戸塚駅 |
24 | 旭町通商店街 |
24 | 柏尾川と桜 |
25 | 大踏切 |
25 | 妙見祠 |
26 | 清源院 |
26 | 芭蕉句碑 |
26 | 心中句碑 |
26 | 変電所 |
27 | 高松寺 |
27 | 明治天皇行在所跡碑 |
28 | 消防署 |
29 | 区総合庁舎 |
29 | 志行の墓(海藏院) |
29 | 八坂神社のお札まき(提供坂本写真) |
30 | 八坂神社 |
30 | 八坂神社内古碑群 |
31 | 富塚八幡宮 |
31 | 上方見附跡 |
31 | 庚申塔群 |
32 | 大坂上の松並木 |
32 | 浅間神社 |
32 | 原宿交差点 |
33 | 諏訪神社 |
33 | 柏尾川改修記念碑 |
36 | 熊野神社 |
36 | 西立寺 |
36 | 下郷の石仏群 |
37 | 戸塚駅東口付近 |
37 | 山王祠 |
40 | 善了寺 |
40 | 東海道五十三次 戸塚 |
40 | 妙秀寺とかまくら道道標 |
41 | 八幡大神の参道 |
41 | 宝藏院 |
42 | 五太夫橋 |
42 | レンガ造りの倉庫 |
43 | 老松供養碑 |
43 | 大山前不動と道標 |
46 | 改修記念碑 |
46 | 子之八幡社 |
47 | 盛徳寺 |
47 | 蔵田寺 |
47 | 出羽三山供養碑 |
48 | 実方塚の碑 |
48 | 紅葉滝 |
48 | 八幡神社 |
49 | 聖徳太子像 |
49 | 萬松寺 |
50 | 大わらじ |
50 | 延命地蔵 |
50 | 道しるべ碑 |
50 | 永勝寺 |
51 | 東戸塚駅 |
51 | 北天院 |
54 | 白旗神社(品濃町) |
54 | 新見家の墓 |
55 | 境木地蔵 |
56 | 投げ込み塚碑 |
56 | 萩原代官屋敷 |
57 | 品濃一里塚 |
58 | 焼餅坂 |
58 | 果樹の里風景 |
59 | 光安寺 |
59 | 白旗神社(平戸町) |
60 | 赤関橋 |
60 | 蓮久寺 |
60 | 日誠の墓 |
61 | 増威八幡社 |
61 | 歌舞伎の道祖神碑 |
64 | 熊野神社 |
64 | 熊野神社境内の古碑群 |
65 | 徳翁寺山門 |
65 | 開基塔 |
65 | 〔写真〕 |
66 | 徳翁寺の旧道の角 |
66 | 病院横の石段を登り切ったところから旧道を望む |
66 | 川上小学校から鉄塔の根元あたりを望む |
67 | 二俣川道 |
67 | 小坂古碑群 |
68 | 山王社を望む |
69 | 妙法寺 |
69 | 日蓮上人像 |
69 | 妙法寺前の碑 |
69 | 名瀬道路から宝来橋への道 |
70 | 門倉家 |
70 | 古碑群 |
71 | せせらぎの道 |
71 | 小川アメニティ |
72 | 西蓮寺 |
72 | 華鬘 |
73 | 地下鉄舞岡駅 |
73 | 水車のある風景 |
76 | 舞岡八幡宮 |
76 | 蜂谷氏の供養塔 |
77 | 舞岡公園 |
77 | 薬師堂 |
78 | 日限地蔵 |
79 | 長福寺 |
79 | 長泉寺 |
80 | 円福寺 |
80 | 鎌倉道風景 |
81 | 戸塚高等学校 |
81 | 腰抜け坂 |
84 | 汲沢小学校から富士山を望む |
84 | 発掘された土器・石器 |
85 | 宝寿院 |
85 | 三叉路の不動明王 |
85 | まさかりが淵(滝) |
87 | 専念寺 |
87 | 三嶋神社 |
88 | 灯明寺 |
88 | 五霊社 |
88 | 古碑群 |
89 | 踊場交差点 |
89 | 念仏塔 |
92 | 石仏群 |
92 | 雲林寺 |
93 | 来迎寺 |
93 | 街山八幡社の古碑群 |
93 | 力石(鳴息一心) |
94 | 大善寺 |
94 | 正福寺 |
94 | 松尾神社 |
96 | 福泉寺 |
96 | 日月社 |
96 | 第六天社 |
97 | 普光寺 |
97 | ほほえみ観音 |
100 | 俣野町三叉路の道標 |
100 | 天王森泉公園 |
101 | 俣野神社 |
101 | 福泉寺 |
102 | ウイトリッヒの森 |
103 | 龍長院 |
103 | 古碑群 |
103 | 八坂神社第一鳥居 |
103 | 共栄会館前の石仏群 |
このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館調査資料課
電話:045-262-7336
電話:045-262-7336
ファクス:045-262-0054
ページID:981-776-000