防災・災害トップページ
最終更新日 2023年7月27日
泉区総務課防災担当からのお知らせ
新着情報
【10月27日】 泉区民必携!泉区震災対策パンフレット「もしもにそなえよう」を作成しました。
停電情報
泉区内の停電状況については、東京電力パワーグリッド(株)のホームページ(外部サイト)をご確認ください。
緊急時の情報収集
風水害情報 | 地震情報 | ライフライン情報 |
---|---|---|
|
| |
気象警報や降水量、河川の水位等を確認することができます。 | 震度情報や避難所の場所などを確認することができます。 | 各種ライフラインの供給、運行状況を確認することができます。 |
自助(1人1人の備え)
防災の地図(ハザードマップ等) | 震災対策 | 風水害対策 |
---|---|---|
次の防災関係の地図を確認できます。 | 被害を軽減するための事前の備え、避難方法・避難先等を確認できます。 | 台風や大雨に備えた対策や、緊急時の避難判断について確認できます。 |
共助
自治会町内会等(町の防災組織) | 地域防災拠点 |
---|---|
自治会町内会等の防災担当者向けのページです。 | 地域防災拠点に関するページです。 |
防災ライセンスリーダー | 泉区災害ボランティア連絡会 |
---|---|
| |
地域防災拠点の資機材を取り扱う防災ライセンスリーダーの取組みです | 災害ボランティア連絡会の取組みです |
公助(行政の支援等)
広報印刷物
パンフレット・啓発用資料など |
---|
|
横浜市の防災対策や自助・共助の啓発に係るパンフレット、チラシ等を閲覧できます。 |
情報収集・発信ツール
災害情報配信ツール | 家族・知人間の安否確認ツール |
---|---|
| |
EメールやTwitterによる横浜市からの情報配信のご案内 | 災害時に、家族や知人などと連絡をとる手段を確認することができます。 |
お役立ち情報
非常食レシピ |
---|
|
自宅にある非常食をおいしく食べるためのレシピを紹介します。 |
防災関係機関連絡先
内容 | 関係機関 | 電話番号 |
---|---|---|
消防・救急 | 泉消防署 | 045-801-0119 |
中田消防出張所 | 045-803-0119 | |
岡津消防出張所 | 045-813-0119 | |
いずみ野消防出張所 | 045-804-0119 | |
緑園消防出張所 | 045-814-0119 | |
電気 | 東京電力パワーグリッド | 0120-995-007 03-6375-9803 |
ガス | 東京ガスお客さまセンター | 0570-002211(一般電話から) |
水道 | 水道局三ツ境水道事務所 | 045-847-6262 |
電話 | NTT東日本神奈川支店 | 113(一般電話から) |
NTT東日本神奈川支店(電話の故障) | 0120-444-113(携帯・PHSから) | |
道路・下水道 | 泉土木事務所 | 045-800-2532 |
がけ | 建築局建築防災課 | 045-671-2948 |
ごみ処理 | 資源循環局泉事務所 | 045-803-5191 |
警察 | 泉警察署 | 045-805-0110 |