ここから本文です。

オデーサ市

最終更新日 2024年2月22日

オデーサ市(ウクライナ)は、黒海に面した、文化の香り高く美しい港湾都市です。


提携年月日:1965年7月1日
言語:ウクライナ語
通貨:グリヴナ


観光名所:オペラバレエ劇場/ポチョムキン階段/ボロンコフ宮殿

オデーサ市の概要

人口: 約108万人
面積: 約116平方キロメートル
気候: 穏やかな大陸性気候〔平均気温:23度(夏)、0度(冬)〕
地理: ウクライナ南部に位置するオデーサ州の州都、首都キーウ、ハリコフにつぐウクライナ第3の都市黒海のオデーサ湾に臨む港湾都市

*「黒海の真珠」ウクライナ随一の港町で屈指のリゾート
ヨーロッパとアジア、中東など世界各地を結ぶ交通、貿易の国際拠点として発展したオデーサには、ウクライナ随一の港湾があります。
黒海に面したオデーサは、温暖な気候と海岸により多数の観光客をひきつけ、屈指のリゾート地となっています。

*豊かな文化遺産を誇る都市
作家のプーシキンやゴーゴリなどの芸術家、化学者のメンデレーエフ、スケーターのペトレンコなど数々の著名人の縁の地。19世紀前半には、劇場、ミュージカル、文学が生まれ、19世紀終わりには初の映画がオデーサで上映されました。
映画「戦艦ポチョムキン」の舞台となったポチョムキン階段は、観光の名所となっています。

歴史

1794 ロシアのエカテリーナ2 世により港湾建設が開始されたことにより設立
1803 初代市長にフランス出身のエマニュエル・リシリュー公(当時36才)が就任
1819~1858 自由貿易(港)体制の宣言(輸入品の免税等)
1820 ロシア南部における商業・産業・文化の重要な中心地へ発展。黒海最大の海港となる。
1894 経済、大きさともにサンクトブルク、モスクワ、ワルシャワにつぐ第4の都市へ
2000 オデーサの貿易港(Porto-Franco)に自由経済圏の導入

姉妹都市提携の経緯

姉妹都市提携日:1965年(昭和40年)7月1日
1964年にオデーサ市から姉妹都市提携の打診を受け幾回かの交流を積み重ね、横浜とオデーサは、共に戦火による焦土の中から復興したこと、また国際港湾都市であることをご縁として、1965年に姉妹都市提携を行いました。

オデーサとの交流

オデーサ市とは過去に行政交流、保健医療交流等を実施しています。オデーサ市から医師数名を研修や施設の視察等のため、本市で受け入れています。近年では、2001年に医師4名を受入れました。

医療交流で来日した医師たちの写真

市民独自の交流

*2004年「黄金の幸運」賞受賞!
横浜オデッサ友好委員会(名称確認中)は、草の根レベルでの長年の交流活動が評価され、2004年1月、ウクライナの権威ある学術団体「国際科学社会学アカデミー評定会議」から「黄金の幸運」賞を受賞しました。
*横浜オデッサ友好委員会(名称確認中)
姉妹都市・オデーサとの交流を深めるため、市民による友好委員会がさまざまな活動を行っています。ウクライナ大使館との友好も深めながら、オデーサ、ウクライナとの親善に努めています。

横浜オデーサ交流史

これまでの交流
時期交流内容
1965年7月姉妹都市提携
1966年7月横浜オデッサ友好委員会(名称確認中)設立
1967年11月オデーサ経済使節団(団長:市長)来浜
1968年9月横浜市長、市民団、女子バレーボールチームオデーサ訪問、オデーサにて横浜友好見本市開催
1969年9月オデーサ経済文化使節団(団長:市長)、女子バレーボールチーム来浜
1973年7月横浜市民団オデーサ訪問、キーウ見本市出展
1977年8月横浜市民団オデーサ訪問
1984年5月オデーサ市民団来浜
1984年7月横浜市民団オデーサ訪問
1985年6月オデーサ市代表団(団長:市長)来浜
1987年6月横浜市代表団、横浜男子サッカーチーム代表団オデーサ訪問
1987年7月横浜市民団オデーサ訪問
1989年3月オデーサ市民団来浜
1989年6月オデーサ市代表団(団長:市長)、パントマイム劇団、オペラバレエ劇場代表団等来浜、横浜スペシャルウィークに参加
1989年8月オデーササッカーチームの来浜
1989年9月横浜市職員オデーサ訪問、市政195周年記念式典参加
1990年8月オデーサ・オペラバレエ劇場横浜公演、提携25周年記念横浜市代表団、市民団、ジュニアサッカーチーム、中学生代表団オデーサ訪問
1990年9月オデーサにて「横浜・日本映画祭」、「横浜美術展」開催
1990年10月オデーサ市民団来浜
1991年1月オデーサマラソンチームの横浜マラソン参加
1991年8月国立オデーサ人形劇団横浜公演
1991年10月横浜市保健医療交流団の派遣(医療交流開始)
1992年4月横浜マラソンチームオデーサロードレース参加
1992年6月横浜人形の家人形劇団オデーサ公演、オデーサ日本クラブ主催日本語スピーチコンテスト開催協力
1994年8月横浜市代表団オデーサ市政200周年記念式典参加
1995年8月提携30周年記念横浜市代表団、市民団オデーサ訪問
1995年9月提携30周年記念オデーサ市代表団来浜
1996年10月オデーサ中学校関係者来浜、「よこはま子ども平和会議」等に参加
2000年8月提携35周年記念横浜市民団オデーサ訪問
2000年9月海外技術研修生受入れ
2004年1月横浜オデッサ友好委員会(名称確認中)「黄金の幸運」賞受賞
2005年7月オデーサ市長来浜、オデーサ国立大学学生一行来浜
2005年10月提携40周年記念横浜市民団オデーサ訪問
2010年10月提携45周年記念オデーサ市国際局副局長来浜 横浜国際フェスタ出展
2011年東日本大震災に際してオデーサ市民及びオデーサ第60学校から、横浜市を通じて被災地に義援金寄付
2015年5月オデーサ市議会長官来浜、提携50周年記念フォーラム参加
2015年9月横浜市国際局長オデーサ訪問、提携50周年記念植樹
2020年10-12月提携55周年記念「オデーサ・横浜Web写真展」開催
2022年2月~避難民の受入れや、オデーサ市へ移動式浄水装置供与等の現地支援を開始
2022年7月オデーサ市柔道青少年団来浜(一時避難)
2023年3月オデーサ市長来浜、横浜市会の本会議場で演説
2023年10月オデーサ市から横浜市へ錨(いかり)のオブジェ(アンカーハート)が寄贈
2023年11月オデーサ市アートスクール関係者一行来浜(一時避難)

参考

このページへのお問合せ

国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課

電話:045-671-2078

電話:045-671-2078

ファクス:045-664-7145

メールアドレス:ki-global@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:599-176-126

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews