1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 政策・取組
  4. 国際事業
  5. 国際交流
  6. 姉妹・友好都市
  7. 2024年に横浜とリヨンは姉妹都市提携65周年を迎えました

ここから本文です。

2024年に横浜とリヨンは姉妹都市提携65周年を迎えました

最終更新日 2024年6月5日

横浜・リヨン姉妹都市提携65周年


フルヴィエール大聖堂からのリヨンの街並み

2024(令和6)年は、1959年に横浜とフランス・リヨンが姉妹都市として提携してから65周年を迎えます。

ヨーロッパにおけるシルクロードの最終地点として古くから絹織物産業が発展していたリヨンは、19世紀にヨーロッパ全体に広まったカイコの病気が原因で、絹の入手が困難となりました。その危機を救ったのが、横浜港から輸出された日本の生糸。開港当初から戦前まで、横浜は日本の生糸の主力輸出港だったのです。絹がとりもつ縁によって両市は友好関係を築いていき、姉妹都市として結ばれたのでした。当時の新聞記事は、横浜とリヨンの姉妹都市提携を「おカイコさんのとりもち」という見出しで報じました。
以降、両市の間では、提携以降、経済、文化、市民交流などを中心に友好関係が深められてきました。
この65周年という節目を契機に、これまでの交流の歴史・成果を振り返るとともに、結びつきや連携を一層深め、今後の両市の成長につなげていきたいと考えます。
このウェブページ上では、記念イベントの情報を随時ご紹介していきますので、ぜひご覧ください。

関連イベントのご紹介

関連イベント一覧(随時更新予定)

日にち

イベント名
(外部リンク)

主催者等

3月6日(水曜日)・
 3月13日(水曜日)

フランス・リヨンとの中学生オンライントーク

瀬谷区地域振興課

5月29日(水曜日)

日本・EU都市気候行動ワークショップ
       (リヨン市長オンライン登壇)

国際局グローバルネットワーク推進課

6月15日(土曜日)・
 6月16日(日曜日)

フランスフェア2024@トレッサ横浜(外部サイト)

10月11日(金曜日)

姉妹都市提携65周年記念イベント
        @横浜市役所アトリウム

国際局グローバルネットワーク推進課

tvk「ハマナビ」で姉妹都市について紹介されました!

5月25日(土曜日)放送のテレビ神奈川(tvk)「ハマナビ」で、横浜フランス月間やパリオリンピック・パラリンピック等の開催に際し、横浜にあるフランス縁のスポットや取組が取り上げられました。
その中で、姉妹都市提携65周年についても紹介されました。
放送内容はこちらのページ(外部サイト)からご視聴いただけます。

関係機関

このページへのお問合せ

国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課

電話:045-671-3813

電話:045-671-3813

ファクス:045-664-7145

メールアドレス:ki-global@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:917-591-342

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews