上海市との友好都市交流企画・新型コロナウイルス感染症に関する討論会
最終更新日 2020年12月16日
新型コロナウイルス感染症に関する両国の第一人者によるオンライン対談
上海市と横浜市の友好都市関係を記念して、日本と中国の医師による「新型コロナウイルス感染症防疫討論会」を
オンラインで行いました。
感染症の専門家として、日本からは二木芳人先生、中国からは張文宏先生をお招きし、
両国における対処法と今後の展望について、対談を行った様子の短編版映像を公開しています。
※本編は、2021年1月に公開予定です。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う横浜-上海間の医療物資の寄贈など
横浜市と上海市は、2020年1月以降の新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、
友好都市として互いにマスクなどの医療物資を贈り合うなど、協力しあってきました。
市内のマスク不足の状況に対応するため、友好都市とのネットワークを活かした物資調達も行っています。