ここから本文です。

地域まちづくりグループ登録簿 令和4年度

最終更新日 2024年4月1日

この登録制度は、地域の住民の方々にグループの活動が周知されること、また、いろいろなグループ相互の交流が進むことを目的として設けています。

グループ登録簿
令和4年度

年度別の登録簿はこちらです。

平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度
平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度
平成29年度 平成30年度 令和元年度  令和2年度  令和3年度  令和4年度

令和5年度

以下は、令和4年度の地域まちづくりグループ登録簿一覧です。
一覧からグループ名をクリックしてください。
また、数字の部分をクリックすると登録簿と活動対象地域図を閲覧(pdf)できます。
登録番号

地域まちづくりグループの名称

対象地域図

活動の所在地

G22001

第6地区のまちづくりを考える会

g22001(PDF:809KB) 中区簑沢
G22002

菊名駅東口地区まちづくり協議会

g22002(PDF:581KB) 港北区菊名4丁目及び6丁目の一部の区域
G22003

小机駅北口地区まちづくり検討会

g22003(PDF:309KB) 港北区小机町の一部区域
G22004

北町ぼうさいアクション

g22004(PDF:816KB)

六角橋北町自治会全域

六角橋一丁目31番・32番、

二丁目29~34番、

五丁目21番17~21号、22~30番、32~36番

六丁目1~23番、24番23~25号、25~31番

(登録番号)G22001

(名称)第6地区のまちづくりを考える会

(登録年⽉⽇)R4.4.19 (登録有効期限)R8.3.31

(活動の所在地)中区簑沢13-63
(地域まちづくりグループの目的及び概要)
活動区域全体を、より住みやすく、安心して住み続けられる町とするため活動する。
間近に迫った根岸米軍住宅跡地返還は、安心安全なまちづくりにかなりの影響があると思われる。会としては具体的な課題の一つとして、必要な対応を進めていく。
(活動対象地域) 活動対象地域図(PDF:809KB)
中区山元町、西竹之丸、簑沢、寺久保、塚越、大平町、大芝台、滝之上、根岸旭台、根岸台
<中区第6地区連合町内会対象地域の一部>
(登録目的)

■当該地域において、地域まちづくり組織の結成を目指す。

■他の地域まちづくりグループと交流を深める。
(連絡先等)
(住所) 中区簑沢13-63
(⽒名) 早川修
TEL 045-651-2924
FAX
E-mail osamuhayakawa@river.ocn.ne.jp
(その他の公開情報) 無

(登録番号)G22002
(名称)菊名駅東口地区まちづくり協議会
(登録年⽉⽇)R4.7.19 (登録有効期限)R8.3.31
(活動の所在地)港北区菊名6-1-7 鈴木ビル1階
(地域まちづくりグループの目的及び概要)
会は、本地区の魅力あるまちづくりに寄与するため、会員が地域まちづくりの主体として関係者との意見交換を重ね、歩行者及び車両が安全・安心に通行できる駅前空間や、本地区ならではの賑わいの創出に向けて、この地区の繁栄に資する適正なまちづくり事業の検討を行うことを目的とする。
活動内容は以下の通り。
(1) 本地区におけるまちの将来像についての意見交換
(2) 再開発計画等のまちづくり手法の検討
(3) まちづくりの実現に向けた関係権利者との合意形成
(4) まちづくりの実現に向けた関係者及び関係機関等との協議、調整等
(5) その他会の目的を達成するために必要な勉強会や見学会、検討、協議等
(活動対象地域) 活動対象地域図(PDF:581KB)

港北区菊名4丁目及び6丁目の一部の区域
(登録目的)

■当該地域において、地域まちづくり組織の結成を目指す。

(連絡先等)
(住所) 港北区菊名6-1-7 鈴木ビル1階
(⽒名) 鈴木 正
TEL 045-432-3121
FAX 045-434-4452
E-mail info@suzukisyouji.com
URL https://www.kikuna.org/(外部サイト)

(その他の公開情報) 無

(登録番号)G22003

(名称)小机駅北口地区まちづくり検討会
(登録年⽉⽇)R4.11.2 (登録有効期限)R8.3.31
(活動の所在地)港北区小机町
(地域まちづくりグループの目的及び概要)
小机駅北口地区は、農地の宅地化が進み土地利用の混在が生じており、このまま何も手を打たないと更に虫食い的に宅地化が進行し、農地の荒廃や景観の悪化等が生じてしまうことが懸念されます。当検討会は、これらの課題解決に向けて、地区の将来をまちづくりの観点から考えていきます。
(活動対象地域) 活動対象地域図(PDF:309KB)
港北区小机町の一部区域
(登録目的)

■小机駅北口地区の将来を考える
(連絡先等)
(住所) 東京都台東区台東4-29-8
(⽒名) 小机駅北口地区まちづくり検討会事務局

     (株)サポート 担当:井上雅史
TEL 03-3831-3981
FAX 03-3831-3980
E-mail m.inoue@support-c.co.jp
(その他の公開情報) 無

(登録番号)G22004

(名称)北町ぼうさいアクション
(登録年⽉⽇)R5.1.30 (登録有効期限)R8.3.31 
(活動の所在地)横浜市神奈川区六角橋6-2-53 六角橋北町自治会館
(地域まちづくりグループの目的及び概要)
当該地域は横浜市が指定する重点対策地域(不燃化推進地域)であり、今後起こり得る大災害時に「火災の発生をおさえる」「被害拡大を最小限にとどめる」「避難の安全を確保する」ための対策を住民一人ひとりが認識する必要がある。誰一人逃げ遅れることのないような避難路の確保、防災設備の配備等、減災の取り組みを進めることを目的とする。
(活動対象地域) 活動対象地域図(PDF:816KB)

六角橋北町自治会全域

六角橋一丁目31番・32番、二丁目29~34番、五丁目21番17~21号、22~30番、32~36番、六丁目1~23番、24番23~25号、25~31番

(登録目的)

■当該地域において、地域まちづくり組織の結成を目指す。
(連絡先等)
(住所) 横浜市神奈川区六角橋6-2-53 六角橋北町自治会館
(⽒名) 浅井 雅美

TEL 045-481-7889(自治会館)
FAX
E-mail r.kitamachi.bousai@gmail.com
(その他の公開情報) 無

※上記の各グループ内URLのリンク先WEBの内容等については、横浜市の管理下にはないため、それらについて市はいかなる責任も負わないものとします。また、リンク先のページについては、横浜市がその内容等を推薦するものではありません。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課

電話:045-671-2696

電話:045-671-2696

ファクス:045-663-8641

メールアドレス:tb-chiikimachika@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:308-351-858

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews