ここから本文です。

地域まちづくりグループ登録簿 令和6年度

最終更新日 2025年1月9日

この登録制度は、地域の住民の方々にグループの活動が周知されること、また、いろいろなグループ相互の交流が進むことを目的として設けています。

グループ登録簿
令和6年度

年度別の登録簿はこちらです。

平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度
平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度
平成29年度 平成30年度 令和元年度  令和2年度  令和3年度  令和4年度

令和5年度  令和6年度

以下は、令和6年度の地域まちづくりグループ登録簿一覧です。
一覧からグループ名をクリックしてください。
また、数字の部分をクリックすると登録簿と活動対象地域図を閲覧(pdf)できます。
登録番号

地域まちづくりグループの名称

対象地域図

活動の所在地

G24001

鶴ヶ峰駅北口地区市街地再開発準備組合

g24001(PDF:652KB)

旭区鶴ケ峰二丁目の一部

G24002

特定非営利活動法人かみすげた茶屋

g24002(PDF:607KB) 保土ケ谷区上菅田地区全域
G24003

第六地区子ども居場所検討会

g24003(PDF:3,809KB) 西区第六地区
G24004

横浜中華街「街づくり」団体連合協議会 街づくり協定改定検討委員会

g24004(PDF:726KB) 中区山下町の一部
G24005 笹野台地区連合自治会 g24005(PDF:3,290KB) 旭区笹野台地区
G24006 南永田山王台連合町内会 地域交通委員会 g24006(PDF:1,538KB) 南区永田山王台

(登録番号)G24001

(名称)鶴ヶ峰駅北口地区市街地再開発準備組合

(登録年⽉⽇)R6.5.17 (登録有効期限)R8.3.31

(活動の所在地)横浜市旭区鶴ケ峰2-21
(地域まちづくりグループの目的及び概要)
鶴ヶ峰駅周辺のまちづくりにおいて、駅前にふさわしい魅力あるまちの実現に寄与するとともに、地区内の権利者及び地域住民の共同の利益となるよう、(仮称)鶴ヶ峰駅北口地区第一種市街地再開発事業の適正な事業計画の策定に向けた検討を行い、都市再開発法に基づく市街地再開発組合を設立する準備を行うことを目的とする。
(活動対象地域)活動対象地域図(PDF:652KB)

・横浜市旭区鶴ケ峰二丁目の一部

(登録目的)

■その他(市街地再開発事業実施に向けた活動をする)

(連絡先等)
(住所)
(⽒名)
TEL
FAX
E-mail
(その他の公開情報)無

(登録番号)G24002

(名称)特定非営利活動法人かみすげた茶屋

(登録年⽉⽇)R6.6.20 (登録有効期限)R8.3.31

(活動の所在地)横浜市保土ケ谷区上菅田町923
(地域まちづくりグループの目的及び概要)
こどもや高齢者の孤立を防ぐことを目的に、飲食を通したコミュニティカフェやこども食堂等を定期的に開催するため。
(活動対象地域)活動対象地域図(PDF:607KB)

・横浜市保土ケ谷区上菅田町全域

(登録目的)

■その他(市民主体の身近な施設整備への支援を受けるため)

(連絡先等)
(住所)保土ケ谷区上菅田町
(⽒名)松野正敬
TEL 045-465-6577
FAX 045-465-6577
E-mail kamisugetachaya@gmail.com
URL https://kamisugetachiku.jimdofree.com(外部サイト)
(その他の公開情報)無

(登録番号)G24003

(名称)第六地区子ども居場所検討会

(登録年⽉⽇)R6.6.24 (登録有効期限)R8.3.31

(活動の所在地)横浜市西区浅間町3-166-1 にこにこハウス

(地域まちづくりグループの目的及び概要)

「地区の子どもたちが住み慣れた地域で安心した暮らし」を実現することを目的に、気軽に参加できる子育て支援の場や子どもの居場所づくりに取り組んでいる。

(活動対象地域)活動対象地域図(PDF:3,809KB)

・西区第六地区

(登録目的)

■その他(市民主体の身近な施設整備への支援を受けるため)

(連絡先等)
(住所)
(⽒名)
TEL 
FAX 
E-mail

(その他の公開情報)無

(登録番号)G24004

(名称)横浜中華街「街づくり」団体連合協議会 街づくり協定改定検討委員会

(登録年⽉⽇)R6.8.30 (登録有効期限)R8.3.31

(活動の所在地)横浜市中区山下町

(地域まちづくりグループの目的及び概要)

現在施行中の街づくり協定を見直し、現状にそぐわない内容について現状に合った内容への改定を検討する。

(活動対象地域)活動対象地域図(PDF:726KB)

・中区山下町の一部

(登録目的)

■その他(横浜市の協力を得ながら街づくりの協定の改定をする)

(連絡先等)
(住所)
(⽒名)
TEL 
FAX 
E-mail

(その他の公開情報)無

(登録番号)G24005

(名称)笹野台地区連合自治会

(登録年⽉⽇)R6.12.6 (登録有効期限)R8.3.31

(活動の所在地)横浜市旭区笹野台

(地域まちづくりグループの目的及び概要)

黄昏時以降の犯罪や事故から子供達を守るため、メロディーチャイムを毎日定時に流すことで、子供達の帰宅を促し、大人達も声掛けをしやすくする。

(活動対象地域)活動対象地域図(PDF:3,290KB)

・旭区笹野台地区

(登録目的)

■その他(市民主体の身近な施設整備への支援を受けるため)

(連絡先等)
(住所)
(⽒名)井上 博
TEL 
FAX 
E-mail

(その他の公開情報)無

(登録番号)G24006

 

(名称)南永田山王台連合町内会 地域交通委員会

(登録年⽉⽇)R7.1.9 (登録有効期限)R8.3.31

(活動の所在地)横浜市南区永田山王台34-34  山王台会館
(地域まちづくりグループの目的及び概要)

永田山王台地域及びその隣接地域の交通の利便性の向上を目指し、安全で快適な魅力あるまちづくりを推進することを目的とする。

(活動対象地域)活動対象地域図(PDF:1,538KB)

横浜市南区永田山王台地区、及び隣接地区の区域

(登録目的)

■その他(地域交通導入に向けた活動)

(連絡先等)
(住所)南区永田山王台8-4
(⽒名)山内 佐敏
TEL 045-712-3326
FAX 045-711-1174
E-mail cdc08440@hkg.odn.ne.jp

 

(その他の公開情報)無

※上記の各グループ内URLのリンク先WEBの内容等については、横浜市の管理下にはないため、それらについて市はいかなる責任も負わないものとします。また、リンク先のページについては、横浜市がその内容等を推薦するものではありません。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課

電話:045-671-2696

電話:045-671-2696

ファクス:045-663-8641

メールアドレス:tb-chiikimachika@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:562-453-877

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews