このページへのお問合せ
都市整備局地域まちづくり部景観調整課
電話:045-671-2648
電話:045-671-2648
ファクス:045-550-4935
メールアドレス:tb-keicho@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年2月25日
議題 | 1 日吉箕輪町計画の景観形成について(審議) 2 その他 |
---|---|
日時 | 平成29年7月25日(火曜日)午後3時から午後4時54分まで |
開催場所 | 松村ビル別館502会議室 |
出席者 (敬称略) | 委員: 関和明、金子修司、国吉直行、野原卓、三浦順治、矢澤夏子 関係局: 小池政則(都市整備局企画部長) |
欠席者 (敬称略) | 委員:高橋 晶子 |
開催形態 | 公開(傍聴者:7名) |
決定事項 | 低層部のしつらえについては動線等人の活動を考慮しながら引き続き検討し、エリアマネジメントについては段階的な視点を含めて検討すること。中高層部のデザインについては引き続き検討を深めること。 |
議事 | 議事録(PDF:304KB) |
資料 | ・次第、参加者名簿、座席表、第37回議事録(PDF:588KB) ・資料1(PDF:258KB) ・資料2(PDF:3,618KB) ・資料3(PDF:1,050KB) |
特記事項 | 次回の部会日程は後日調整。 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
都市整備局地域まちづくり部景観調整課
電話:045-671-2648
電話:045-671-2648
ファクス:045-550-4935
メールアドレス:tb-keicho@city.yokohama.jp
ページID:396-070-128