最終更新日 2024年12月4日
ここから本文です。
港南
港南
郵便番号:233‐0003
港南一丁目から港南六丁目
港南区の現状や移り変わりを表す統計データは
最新の「データブック港南」をご覧ください。
町名の由来・歴史
昭和47年の住居表示施行に伴い、笹下町、上大岡町、日野町の各一部から新設された町です。
古くは久良岐郡(くらきぐん)雑色村、松本村、関村の三村で、明治22年の市町村制施行の際、日野村、矢部野村、田中村、栗木村、上中里村、峯村、氷取沢村と合併して日下村大字笹下となり、昭和2年に横浜市に編入して笹下町となりました。町名は地元の要望により区名の「港南」を採りました。
字名「室の木」に因(ちな)む「室の木坂」、桜並木で有名な「桜道」が通っています。四丁目の東側を笹下川(大岡川)が流れ、笹下釜利谷道路が通っています。
出典:「横浜の町名」(発行:横浜市)
詳細は港南区の町名をまとめたページをご覧ください。
関連ページ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:107-814-698