ここから本文です。
2025年2月
新着情報
- 2025年2月28日 【記者発表】全国中学校体育大会で優勝した横浜の中学生が山中 竹春 横浜市長に大会報告を行います。(教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2025年2月28日 【記者発表】職員の懲戒処分について(教育委員会事務局総務部職員課)
- 2025年2月28日 【記者発表】教職員の懲戒処分について(教育委員会事務局西部学校教育事務所教育総務課)
- 2025年2月28日 【記者発表】アクトインディ(株)と横浜市が 「海洋都市横浜の実現に関する連携協定」を締結しました!(政策経営局経営戦略部経営戦略課)
- 2025年2月28日 【記者発表】令和7年度からの横浜市全域でのシェアサイクル事業の実施に向けた協働事業の協定を締結(道路局道路政策推進部道路政策推進課)
- 2025年2月28日 【記者発表】親子でもっと楽しめる野毛山に! 動物園と図書館を一部リニューアルします のげやまインクルーシブ構想第1弾(みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2025年2月28日 【記者発表】桜の季節に合わせて南区魅力発見ポータルサイトを開設しました!(南区総務部区政推進課)
- 2025年2月28日 【記者発表】金沢動物園と「カピバラさん」がタイアップします(みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2025年2月28日 【記者発表】「令和6年度中区外国人数基礎調査、中区外国人意識調査がまとまりました!」(中区総務部区政推進課)
- 2025年2月28日 【記者発表】横浜運送株式会社と「災害時等における応急給水に関する協定」を締結します!(水道局総務部総務課)
- 2025年2月28日 【記者発表】横浜市都市美対策審議会の「市民委員」を募集します!(都市整備局企画部都市デザイン室)
- 2025年2月28日 【記者発表】「令和6年度中区区民意識調査結果がまとまりました!」(中区総務部区政推進課)
- 2025年2月28日 【記者発表】横浜中華街で「トイレをきれいに!プロジェクト」が実施されます!(資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課)
- 2025年2月28日 【記者発表】消防隊員の防火装備を一新!~市民の安全・安心を守り抜くために~(消防局総務部人事課)
- 2025年2月28日 【記者発表】市庁舎を探検! YOKOHAMA GO GREEN デジタルスタンプラリーを開催します(脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2025年2月28日 【記者発表】「横浜マイスター」を募集します(経済局市民経済労働部雇用労働課)
- 2025年2月27日 【記者発表】麻しん(はしか)患者の発生について(医療局健康安全部健康安全課)
- 2025年2月27日 【記者発表】3月は自殺対策強化月間です~気づいてください!体と心の限界サイン~(健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター)
- 2025年2月27日 【記者発表】令和6年度鶴見区「明るい選挙啓発標語コンクール」入賞・入選作品が決定!表彰式を開催します!(鶴見区総務部総務課)
- 2025年2月27日 【記者発表】新江ノ島水族館「えのすいの深海展」とタイアップ!謎解きイベントを実施します(交通局高速鉄道本部営業課)
- 2025年2月27日 【記者発表】「横浜健康経営認証2025」 新規146を含む409事業所の認証を決定しました(健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2025年2月27日 【記者発表】「株式会社デスポ」と大気常時監視測定局ネーミングライツ契約を締結しました!(みどり環境局環境保全部環境管理課)
- 2025年2月27日 【記者発表】プロレスラー 蝶野正洋氏をお招きして 「認知症とともに歩む セミナー&シネマ ~認知症になってもみんな笑顔ですごすために~」 を開催します!(健康福祉局高齢健康福祉部高齢在宅支援課)
- 2025年2月27日 【記者発表】アートで防災を楽しく!産官学連携により、新しいアプローチで防災課題の解決に取り組みます(総務局危機管理部緊急対策課)
- 2025年2月27日 【記者発表】横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3165号から第3168号までについて(市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年2月27日 【記者発表】岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校の学生に感謝状を贈呈しました(資源循環局政策調整部3R推進課)
- 2025年2月27日 【記者発表】GREEN×EXPO 2027開催2年前記念イベント 「ほどがやグリーンフェスティバル」を開催します!(保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2025年2月26日 【記者発表】麻しん(はしか)患者の発生について(医療局健康安全部健康安全課)
- 2025年2月26日 【記者発表】あかいくつ20周年記念プロモーション企画オリジナル商品の発売及び元町での実車展示を実施します。(交通局自動車本部営業課)
- 2025年2月26日 【記者発表】【横浜市主催】子育て世代向けスポーツプログラム「親子でレッスンinららぽーと横浜」を開催します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年2月28日 教職員の懲戒処分について (教育委員会事務局西部学校教育事務所教育総務課)
- 2025年2月28日 全国中学校体育大会で優勝した横浜の中学生が山中 竹春 横浜市長に大会報告を行います。 (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2025年2月28日 職員の懲戒処分について (教育委員会事務局総務部職員課)
- 2025年2月28日 アクトインディ(株)と横浜市が 「海洋都市横浜の実現に関する連携協定」を締結しました! (政策経営局経営戦略部経営戦略課)
- 2025年2月28日 令和7年度からの横浜市全域でのシェアサイクル事業の実施に向けた協働事業の協定を締結 (道路局道路政策推進部道路政策推進課)
- 2025年2月28日 親子でもっと楽しめる野毛山に! 動物園と図書館を一部リニューアルします のげやまインクルーシブ構想第1弾 (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2025年2月28日 市庁舎を探検! YOKOHAMA GO GREEN デジタルスタンプラリーを開催します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2025年2月28日 金沢動物園と「カピバラさん」がタイアップします (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2025年2月28日 「横浜マイスター」を募集します (経済局市民経済労働部雇用労働課)
- 2025年2月28日 桜の季節に合わせて南区魅力発見ポータルサイトを開設しました! (南区総務部区政推進課)
- 2025年2月28日 「令和6年度中区区民意識調査結果がまとまりました!」 (中区総務部区政推進課)
- 2025年2月28日 「令和6年度中区外国人数基礎調査、中区外国人意識調査がまとまりました!」 (中区総務部区政推進課)
- 2025年2月28日 横浜中華街で「トイレをきれいに!プロジェクト」が実施されます! (資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課)
- 2025年2月28日 消防隊員の防火装備を一新!~市民の安全・安心を守り抜くために~ (消防局総務部人事課)
- 2025年2月28日 横浜運送株式会社と「災害時等における応急給水に関する協定」を締結します! (水道局総務部総務課)
- 2025年2月28日 横浜市都市美対策審議会の「市民委員」を募集します! (都市整備局企画部都市デザイン室)
- 2025年2月27日 麻しん(はしか)患者の発生について (医療局健康安全部健康安全課)
- 2025年2月27日 3月は自殺対策強化月間です~気づいてください!体と心の限界サイン~ (健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター)
- 2025年2月27日 GREEN×EXPO 2027開催2年前記念イベント 「ほどがやグリーンフェスティバル」を開催します! (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2025年2月27日 「株式会社デスポ」と大気常時監視測定局ネーミングライツ契約を締結しました! (みどり環境局環境保全部環境管理課)
- 2025年2月27日 プロレスラー 蝶野正洋氏をお招きして 「認知症とともに歩む セミナー&シネマ ~認知症になってもみんな笑顔ですごすために~」 を開催します! (健康福祉局高齢健康福祉部高齢在宅支援課)
- 2025年2月27日 「横浜健康経営認証2025」 新規146を含む409事業所の認証を決定しました (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2025年2月27日 新江ノ島水族館「えのすいの深海展」とタイアップ!謎解きイベントを実施します (交通局高速鉄道本部営業課)
- 2025年2月27日 岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校の学生に感謝状を贈呈しました (資源循環局政策調整部3R推進課)
- 2025年2月27日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3165号から第3168号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年2月27日 アートで防災を楽しく!産官学連携により、新しいアプローチで防災課題の解決に取り組みます (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2025年2月27日 令和6年度鶴見区「明るい選挙啓発標語コンクール」入賞・入選作品が決定!表彰式を開催します! (鶴見区総務部総務課)
- 2025年2月26日 麻しん(はしか)患者の発生について (医療局健康安全部健康安全課)
- 2025年2月26日 「親子でレッスンinららぽーと横浜」を開催します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年2月26日 水辺愛護会に参加しませんか?~水辺愛護会制度紹介チラシを作成しました!~ (下水道河川局河川部河川企画課)
- 2025年2月26日 あかいくつ20周年記念プロモーション企画オリジナル商品の発売及び元町での実車展示を実施します。 (交通局自動車本部営業課)
- 2025年2月26日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3164号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年2月25日 「横浜市河川維持管理計画」を策定しました (下水道河川局河川部河川企画課)
- 2025年2月25日 「横浜市いじめ防止基本方針 改定素案」について市民意見募集を実施します (教育委員会事務局人権健康教育部人権教育・児童生徒課)
- 2025年2月25日 小学校等給食における一部食材の欠品について (教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課)
- 2025年2月25日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3162号及び第3163号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年2月21日 春の火災予防運動!3者合同「消防総合訓練」を実施! ~ボッシュ株式会社・ボッシュホール・都筑消防署が連携~ (消防局都筑消防署総務・予防課)
- 2025年2月21日 水道局発注の道路掘削跡路面復旧工事に伴う火災について(最終報) (水道局給水サービス部給水維持課)
- 2025年2月21日 「東方神起×横浜 ZONE キャンペーン」の追加企画が決定! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2025年2月21日 緑区内の公園トイレ及び公衆トイレの金属製品盗難被害について (資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課)
- 2025年2月21日 横浜F・マリノスと連携してトイレ防災の普及啓発を行います! (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2025年2月21日 横浜市男女共同参画貢献表彰 令和6年度受賞者が決定しました! (政策経営局男女共同参画推進課)
- 2025年2月21日 6機関合同のテロ対策訓練×春の火災予防運動を実施します! (消防局瀬谷消防署警防課)
- 2025年2月21日 令和7年春の火災予防運動を実施します (消防局予防部予防課)
- 2025年2月21日 横浜駅きた西口で交通広場(タクシー乗場)の供用を開始します! (都市整備局都心活性化推進部都心再生課)
- 2025年2月20日 道路掘削跡路面復旧工事に伴う火災について(第1報) (水道局総務部総務課)
- 2025年2月20日 「日本-IIASAジョイントセミナー in 横浜: 日本の経験は、IPCC気候変動と都市報告書にどのように貢献できるか?」を開催します (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2025年2月20日 ブルーカーボンについて学ぶ! ワカメ収穫イベントを開催しますin 横浜・八景島シーパラダイス (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2025年2月20日 新子安駅前に子安小学校児童が作画したポスターを掲示! (神奈川区総務部地域振興課)
- 2025年2月20日 令和6年度横浜市外国⼈意識調査 結果の概要 (国際局総務部政策総務課)
- 2025年2月20日 読書イベント『よこはま こども読書パーク』を開催します (教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課)
- 2025年2月20日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3159号から第3161号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年2月20日 令和7年 第1回市会定例会の会議日程の追加について (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2025年2月20日 令和7年 第2回市会定例会の会議日程について (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2025年2月19日 令和6年度包括外部監査報告について (監査事務局監査部監査管理課)
- 2025年2月19日 令和6年度旭区防災講演会を開催します! (旭区総務部総務課)
- 2025年2月18日 本日の本会議で議案50 件が可決されました。 (令和7年第1回市会定例会 本会議第3日 可決議案数) (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2025年2月18日 「鶴見川人道橋」が開通します (道路局建設部橋梁課)
- 2025年2月18日 優良民間社会福祉事業団体・施設に対する天皇誕生日に際しての御下賜金の伝達式を開催します (健康福祉局総務部企画課)
- 2025年2月18日 市民の方々の連携により尊い命が救われました!~港北消防署長から感謝状を贈呈します~ (消防局港北消防署総務・予防課)
- 2025年2月18日 鶴見区地域福祉保健計画(鶴見・あいねっと)区民アンケート調査結果がまとまりました! (鶴見区福祉保健センター福祉保健課)
- 2025年2月17日 産業廃棄物処理業者に対する事業停止命令について (資源循環局事業系廃棄物対策部事業系廃棄物対策課)
- 2025年2月17日 田んぼの恵みを味わって!冷涼な湧水と米作りのプロ達に育まれた自慢の酒米で今年も日本酒が完成しました! (みどり環境局農政部南部農政事務所)
- 2025年2月17日 事務処理ミス等の状況について (総務局コンプライアンス推進室コンプライアンス推進課)
- 2025年2月14日 シーサイドライン金沢八景駅改札内にSDGsロッカーを設置します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2025年2月14日 横浜FC岩武克弥選手が保土ケ谷区一日区長に就任します! (保土ケ谷区総務部地域振興課)
- 2025年2月14日 照ノ富士親方から横浜の子どもたちへ「新横浜公園相撲場」のお披露目式を開催します (みどり環境局公園緑地部公園緑地管理課)
- 2025年2月14日 住民監査請求の監査結果について (監査事務局監査部監査管理課)
- 2025年2月14日 ららぽーと横浜に新たな図書取次所を開設します! (教育委員会事務局中央図書館企画運営課)
- 2025年2月13日 公式アンバサダー 二階堂 ふみ さんが登場! 「横浜フランス映画祭 2025」オープニングイベント市民観覧席、 オープニング上映会市民招待席募集! (にぎわいスポーツ文化局文化芸術創造都市推進部文化振興課)
- 2025年2月13日 令和7年6月2日 横浜開港記念式典・記念コンサートに抽選で1000名様をご招待します (にぎわいスポーツ文化局総務部総務課)
- 2025年2月13日 循環型社会への加速に向けた日本初 「地区の資源循環の可視化」を開始! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2025年2月12日 GREEN×EXPO 2027 開催2年前シンポジウムを開催します「GREEN×EXPOから変わる ~環境と共に生きるということ~」 (脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進部GREEN×EXPO推進課)
- 2025年2月12日 本日、山中 竹春 横浜市長が、中野 洋昌 国土交通大臣へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2025年2月12日 若年層の投票率を向上させるため、高校生向け選挙啓発イベントを開催します! (旭区総務部総務課)
- 2025年2月12日 ~家庭部門のCO2削減に寄与~レジル株式会社の高圧一括受電サービスを活用し、市内マンションで1棟まるごと再エネ電気を導入します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2025年2月12日 横浜市立並木中学校(金沢区)にて落語家「桂三四郎」氏を招いた選挙啓発イベントを開催します! (金沢区総務部総務課)
- 2025年2月12日 ブルーライン踊場駅で猫にちなんだイベントを開催します! (交通局高速鉄道本部駅務管理所)
- 2025年2月12日 「はまっ子未来カンパニープロジェクト」学習発表会~はまっ子が横浜の未来を語る会~を開催します! (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2025年2月12日 新しい教員採用試験、始まる。 SPI3導入・一次試験免除区分拡大 (教育委員会事務局教職員人事部教職員人事課)
- 2025年2月12日 「教えるなら横浜」が伝わるドキュメンタリームービー#2・#3を制作しました! (教育委員会事務局教職員人事部教職員人事課)
- 2025年2月10日 埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けた本市の対応について (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2025年2月10日 令和7年度横浜市立高等学校附属中学校の入学者の募集に係る合格者数集計結果 (教育委員会事務局学校教育企画部高校教育課)
- 2025年2月10日 会派の構成の変更について (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2025年2月08日 令和7年2月9日執行 横浜市議会議員補欠選挙(南区)の期日前投票者数について ~2月7日までの集計~ (選挙管理委員会事務局選挙部選挙課)
- 2025年2月07日 下水道管理用地を活用したEV充電設備付き駐車場の設置・運営を行う事業者を再公募します! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2025年2月07日 令和6年度防災講演会を開催します!「親子で学ぼう!今すぐできる防災×片付け講座」 (保土ケ谷区総務部総務課)
- 2025年2月07日 横浜FCと保土ケ谷区商店街の連携企画「ほどがやクイズラリー」を実施します! (保土ケ谷区総務部地域振興課)
- 2025年2月07日 魅力ある歴史的建造物を自由に巡る!「保土ケ谷歴史まちあるき2025~オープンヘリテイジ~」を開催します (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2025年2月07日 保土ケ谷区公式インスタグラムフォトコンテスト2024 最優秀賞・ほどがや花憲章賞が決定しました! (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2025年2月07日 二俣川小学校建替工事現場で児童を対象とした出前授業を開催します! (建築局公共建築部学校整備課)
- 2025年2月07日 地区の取組や民生委員の活動を紹介!令和6年度「さかえ・つながるフォーラム」を開催します! (栄区福祉保健センター福祉保健課)
- 2025年2月07日 横浜市人口ニュースNo.1182(令和7年2月1日現在) (政策経営局総務部統計情報課)
- 2025年2月07日 南区内で三者連携!南区内の郵便ポスト138か所に消防団員募集・予防救急を呼びかけるステッカーを貼付します! (消防局南消防署総務・予防課)
- 2025年2月07日 市役所の若手職員等によるプロジェクトでトライアルイベントを実施します! 横浜創造100人隊 (総務局行政イノベーション推進室行政マネジメント課)
- 2025年2月07日 令和6年度 第3回 公共事業評価委員会を開催します (財政局ファシリティマネジメント推進部ファシリティマネジメント推進課)
- 2025年2月06日 令和6年度横浜市教育委員会表彰式を開催します (教育委員会事務局総務部総務課)
- 2025年2月06日 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会優勝 桐蔭学園高等学校ラグビー部の皆様が 山中 竹春 横浜市長を訪問します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年2月06日 新横浜駅北口歩道橋ネーミングライツの提案について、市民意見募集を実施します (道路局計画調整部事業推進課)
- 2025年2月06日 「会社経営体験プログラム」の成果発表会を開催します (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2025年2月06日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3158号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年2月05日 3月22日(土曜日)20時30分 世界規模の環境アクションに参加を!「EARTH HOUR 2025 in 横浜」開催! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2025年2月05日 放課後の居場所を提供する団体の活動内容を紹介するホームページを公開します (保土ケ谷区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2025年2月04日 第26回 旭区精神保健福祉セミナーを開催します! (旭区福祉保健センター高齢・障害支援課)
- 2025年2月04日 世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day)RDD横浜 BIBLIOセミナー 「Rare Disease Innovation Pitch in 日本橋 ~研究がつなげる未来~」を開催します (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2025年2月04日 下水再生リン入り肥料が農家さんの手に! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2025年2月04日 小雀浄水場で警察・水道局合同によるテロ対策合同訓練を実施します (水道局浄水部小雀浄水場)
- 2025年2月03日 市営地下鉄 片倉町駅エレベーター停止によるお客様閉じ込めの発生について (交通局工務部建築課)
- 2025年2月03日 「東方神起×横浜 ZONE キャンペーン」を実施します! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2025年2月03日 舞岡公園の四阿(あずまや)の銅板盗難被害について (みどり環境局公園緑地部南部公園緑地事務所)
- 2025年2月03日 令和7年度横浜市立高等学校附属中学校の入学者の募集に係る適性検査受検者数集計結果 (教育委員会事務局学校教育企画部高校教育課)
- 2025年2月03日 令和7年2月9日施行 横浜市議会議員補欠選挙(南区)の期日前投票者数について ~2月2日までの集計~ (選挙管理委員会事務局選挙部選挙課)
- 2025年2月03日 令和7年度「ハマウィングサポーター」を募集します~横浜市風力発電所 協賛事業~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2025年2月03日 結婚支援のプロから学ぶ! みらいにつなげる結婚応援セミナーを開催します (こども青少年局総務部企画調整課)
- 2025年2月03日 ヨコハマeアンケート 2025年度新規メンバーを募集します (市民局総務部広聴相談課)
- 2025年2月03日 「都筑区総合庁舎区民ホール大型LEDビジョン」ネーミングライツスポンサー公募 提案内容への意見募集を行います (都筑区総務部総務課)
ページID:550-883-422