閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 広報・広聴・報道
  4. 記者発表
  5. 健康福祉局
  6. 記者発表 2024年度
  7. プロレスラー 蝶野正洋氏をお招きして 「認知症とともに歩む セミナー&シネマ ~認知症になってもみんな笑顔ですごすために~」 を開催します!

ここから本文です。

プロレスラー 蝶野正洋氏をお招きして 「認知症とともに歩む セミナー&シネマ ~認知症になってもみんな笑顔ですごすために~」 を開催します!

最終更新日 2025年2月27日

記者発表資料

令和7年2月27日

健康福祉局高齢在宅支援課

吉原 祥子

電話番号:045-671-2368

ファクス:045-550-3612

 認知症の方も好きなことや得意なことがあります。横浜市では、認知症の方の個性やできることを大切にし、希望を持って自分らしく暮らせる社会を目指し、「認知症とともに歩む セミナー&シネマ ~認知症になってもみんな笑顔ですごすために~」を開催します。
 専門医による講演や認知症の方の希望をカタチにした取組発表、 プロレスラー蝶野正洋氏と認知症ご本人の対談などを通して、認知症について考えるイベントです。
 ぜひ、ご来場ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局高齢健康福祉部高齢在宅支援課

電話:045-671-2405

電話:045-671-2405

ファクス:045-550-3612

メールアドレス:kf-zaitaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:253-402-700

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews