1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 広報・広聴・報道
  4. 記者発表
  5. 財政局
  6. 記者発表 2024年度
  7. 令和6年度 第3回 公共事業評価委員会を開催します

ここから本文です。

令和6年度 第3回 公共事業評価委員会を開催します

最終更新日 2025年2月7日

記者発表資料

令和7年2月7日

財政局ファシリティマネジメント推進課

加藤 忠義

電話番号:045-671-3801

ファクス:045-662-5369

1 日 時
  令和7年2月14日(金曜日) 9時開始
2 会 場
  横浜市役所 18階会議室 なみき9~12(Web 会議形式)
3 議題
(1) 報告
   ア 道路部会の審議結果について
(2) 審議
   ア 事前評価:飯島第二雨水調整池整備事業
   イ 再評価 :松風学園再整備事業(一部建替え・改修)
   ウ 再評価 :都市基盤河川改修事業 今井川改修事業
   エ 再評価 :都市基盤河川帷子川河川改修事業(川井本町地区)
   オ 事後評価:北部第二水再生センター第3ポンプ施設整備事業
(3)その他
4 会議の公開・非公開
  会議は公開で行います。
5 傍聴について
  当日8時30分から8時45分までに市庁舎3階ロビーの受付にお越しください(夜間・休日受付の横に職員が待機しています)。
  なお、定員(10人)を超える場合には抽選を行いますので、傍聴できない場合があります。
6 WEB配信
 「YouTube」によるWEB配信を実施します。
  開始時刻になりましたら、横浜市ホームページからご覧になれます。
7 取材について
  現地傍聴席とは別に記者席を御用意しますので、当日、直接18階ロビーまでお越しください。
  8時45分までに入館する場合は、上記「傍聴について」の待機職員までお声がけください。
  8時45分以降に入館する場合、3階受付にて入館証を受け取り、18階ロビーまでお越しください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

財政局ファシリティマネジメント推進部ファシリティマネジメント推進課

電話:045-671-2266

電話:045-671-2266

ファクス:045-662-5369

メールアドレス:za-fmsuishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:126-837-443

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews