ここから本文です。
【質問回答掲載】令和7年度横浜市産前産後ヘルパー及び育児支援ヘルパー派遣業務委託
最終更新日 2025年2月12日
発注情報について
日程及び発注情報について
公表日 | 令和7年1月28日(火曜日) |
---|---|
質疑締切 | 令和7年2月4日(火曜日) 17時 |
申込締切日 | 令和7年2月18日(火曜日) 必着 |
委託件名 | 令和7年度産前産後ヘルパー派遣業務委託 |
---|---|
発注課 | 横浜市こども青少年局地域子育て支援課 |
発注情報詳細 | 発注情報詳細(エクセル:13KB) |
委託仕様書 | 1. 産前産後ヘルパー設計書及び仕様書(PDF:411KB) 2. 横浜市産前産後ヘルパー派遣事業実施要綱(PDF:1,309KB) 3. 育児支援ヘルパー設計書及び仕様書(PDF:493KB) 4. 育児支援ヘルパーの派遣委託に関する要領(PDF:626KB) 5. 横浜市育児支援家庭訪問事業実施要綱(PDF:326KB) |
質問票 | 設計図書等に関する質問票(エクセル:11KB) |
設計図書等に関する質問⽅法及び回答⽅法
設計図書に対する質問があるときは、質問票をEメールで発注課に提出してください。
■ 提出先
横浜市こども青少年局地域子育て支援課
電子メールアドレス kd-oyakohoken@city.yokohama.lg.jp
提出書類(様式)
申込期限までに以下の書類を提出してください。
1. 令和7年度横浜市産前産後ヘルパー及び育児支援ヘルパー派遣業務受託申込書(エクセル:14KB)(必須)
2. 横浜市産前産後ヘルパー派遣事業有資格者届出書(第6号様式)(エクセル:14KB)及び資格を証する免許証等の写し(※産前産後ヘルパーの受託を申し込む場合のみ)
3.横浜市産前産後ヘルパー派遣事業事業所届出書(第10号様式)(エクセル:14KB)(※産前産後ヘルパーの受託を申し込む場合のみ)
4.横浜市育児支援ヘルパー派遣有資格者届出書(第8号様式)(エクセル:14KB)及び資格を証する免許証等の写し(※育児支援ヘルパーの受託を申し込む場合のみ)
5. 介護保険法の規定に基づく訪問介護事業所の指定通知書の写し ※該当する事業者のみ(有効期限が履⾏期間に該当するもの。更新⼿続き中の場合は、申請書等の写し等。)
■ 申込方法
郵送又は持参で御提出ください。
※持参の場合は、平日午前9時から正午、午後1時から午後5時までの間に、
こども青少年局地域子育て支援課(横浜市役所13階)において、職員に手渡してください。
郵送の場合は、書留郵便とし、期限までに到着するように発送してください。
■ 提出場所
横浜市こども青少年局地域子育て支援課
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10 横浜市役所13階
電話番号 045-671-2455
質問回答
質問は締め切りました。回答は以下の通りです。
質問回答(PDF:205KB)
その他
本募集は、本事業の実施に係る令和7年度の予算案が、横浜市会において可決されることにより成立します。
可決されなかった場合には、募集を行わなかったものとして取り扱いますが、応募及びその準備等に係る損害賠償等には一切応じられません。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-2455
電話:045-671-2455
ファクス:045-550-3946
ページID:860-660-887