このページへのお問合せ
資源循環局 事業系廃棄物対策部 事業系廃棄物対策課 減量推進係
電話:045-671-3818
電話:045-671-3818
ファクス:045-663-0125
メールアドレス:sj-haishutsu@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年4月1日
先般、スプレー缶等の廃エアゾール製品の処理に伴い放出された可燃性ガスが原因と思われる爆発及び火災事故が発生しました。
廃棄物処理法では、産業廃棄物は、事業者が種類ごとに収集運搬業者や処分業者と契約を締結して、責任を持って処理・処分を行うものと定められています。
スプレー缶等の廃エアゾール製品の処理については、(社)日本エアゾール協会等関係十団体からなる「エアゾール製品処理対策協議会」が、事故の発生を防止するための留意事項として「事業者によるエアゾール製品の安全廃棄処理指針」を取りまとめていますので、参考にしてください。
【参考】
資源循環局 事業系廃棄物対策部 事業系廃棄物対策課 減量推進係
電話:045-671-3818
電話:045-671-3818
ファクス:045-663-0125
メールアドレス:sj-haishutsu@city.yokohama.jp
ページID:512-409-514