閉じる

ここから本文です。

Q&Aその1~保育園に入るまで~

保育園が決まるまでって何をすればよいの?そんな方の、よくあるご質問におこたえします

最終更新日 2022年11月30日

初めて預ける場所を探す方

Q
どんな基準で決めればいいの?
A

自宅近くの園、通勤途中の園、園庭が広い園
ご家庭によって「良い」と思われる基準は違います。
経路や距離も確認しながら直接見学して、ご家庭に合った園を見つけてください。

Q
自宅近くに保育所が少ないのですが・・・
A

送迎可能であれば、青葉区以外の区までご検討されてはいかがでしょうか。
市内の認可保育所であれば、他区でも青葉区の園と同等の利用調整が行われます。
また市外の認可保育所に通われている方もいらっしゃいます。(申請方法や審査基準が自治体ごとに異なります。)

Q
保育所が決まらなかったらと思うと、とても不安です・・・
A

認可保育所のご利用は、自治体で行う調整(利用調整)によって入所が決定しますので、必ず入所できるわけではありません。
可能性を高めるために、希望園を増やす、認可外保育所や幼稚園で預かり保育を利用する、育児休業の延長を調整する、など、事前にご家庭で話し合ってみてください。

Q
急に親が病気になり、子どもを見ることができなくなったのですが、預かってもらえますか?
A

一日でも早く、ということであれば、認可外保育所乳幼児一時預かり一時保育を行っている施設にご相談ください。
認可保育所は申請期間や入所日が決まっていますが、保育を必要とする要件のうち、「介護・看護」要件が当てはまる場合はお申込みいただけます。
認可保育所への入所をご希望の場合は区役所へご相談ください。

Q
出産のときだけ預かってもらいたいのですが・・・
A

出産準備や出産後の休養が必要な時も、認可保育所へお申込みいただけます。
利用調整によって入所が決まるため、ご希望に沿えないこともありますので、一時保育乳幼児一時預かりなどのご検討もお願いします。

Q
仕事を探しているところなのですが・・・
A

認可保育所へは「求職中」要件(利用期間3か月以内)でお申込みいただけます。
利用調整での入所の順位は下がりますが、希望園の選び方や空き状況によっては入所できる可能性もあります。
その他、認可外保育所等は直接ご相談ください。

Q
1歳児クラスの4月入所は厳しい、と聞きましたが・・・
A

1歳児クラスは、ご希望が多い上に受け入れ枠のうち0歳児からの進級数を引いた人数の受け入れになりますので、0歳児クラスに比べるとどうしても入所保留の方が多くなる傾向があります。

認可保育所への入所の申請書を作成される方

Q
希望園はいくつまで書けますか?
A

上限はありません。
通園可能な範囲でご希望園をご記入いただきますので、1園のみでのお申込みも、別紙に追記し9園以上でお申込みいただくこともできます。
受け入れ可否は空き状況により異なりますので、1園でも決定する場合もあれば、多く書いていただいても保留となる場合もあります。

Q
希望園の順番を迷っています・・・
A

希望順位は入所の審査に影響しないため、空き状況に関わらずご希望の順にお書きください。

Q
きょうだいで申請しますが、同じ園に入れるのでしょうか?
A

それぞれの園の受入可能数をご確認ください。
必ず同じ園なのか、できれば同じ園なのか、ひとりだけ決まったときにはどうするかなど、申請書類にご記入いただければ、ご希望を踏まえて入所の調整を行います。

保留となっている方

Q
再度申し込みが必要ですか?
A

認可保育所は年度毎の申請ですので、利用が内定するまで翌月以降も提出された書類にて入所可否の審査を行います。
次年度以降も利用を希望される場合には、改めて申請が必要です。

Q
提出済みの書類の内容を変更したい!取り下げたい!!
A

希望園の順位を変えたい(追加したい、減らしたい)、「利用調整の優先順位が下がってもよい」に入れたチェックを外したい・・・など、提出済みの申請内容を変更したい場合、また利用申請を取り下げたい場合には、利用申請取下書兼利用申請内容変更届出書のご提出が必要となります。
各月の締切日までにいただければ、翌月分の入所の調整から反映されます。

Q
保留通知を再発行してほしい。
A

保留証明交付申請書をご提出ください。

このページへのお問合せ

青葉区福祉保健センターこども家庭支援課保育担当

電話:045-978-2428

電話:045-978-2428

ファクス:045-978-2422

メールアドレス:ao-hoiku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:940-433-843

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube