閉じる

ここから本文です。

利用調整について

利用調整とは、保護者が希望する保育所等の中から、利用できる保育所等の調整を横浜市が行うことです。利用調整にあたっては、市で定める基準に基づき、優先順位を定めます。

最終更新日 2022年2月25日

優先順位の考え方

「横浜市給付認定及び利用調整に関する基準」に基づき、優先順位の判定を行います。
優先順位は、ランク→調整指数→類型間の優先順位→養育児童数→合計所得金額の順に定めます。(詳細は保育所等利用案内(PDF:3,458KB)をご覧ください。)

ランク

・ランクは、A~Iで定めます。(Aが高く、Iが低い)
・父、母でランクが異なる場合は、順位の低いランクを適用します。
・横浜市外に在住していて、利用開始日の前日までに転入予定のない方はIランクになります。

調整指数

・同一ランクになった場合、調整指数により優先順位を定めます。
・証明資料が必要な場合があるので、利用案内をよくご確認ください。

同一ランク・同一調整指数で並んだ場合

次の順に考慮して優先順位を定めます。

同一ランク・同一調整指数で並んだ場合

類型間の優先順位(①~⑨の順)

①災害②疾病・障害③就労④介護⑤ひとり親等⑥就労(内定)⑦就学等⑧出産⑨求職中

養育している小学生以下の子どもの人数が多い世帯。
経済的状況(合計所得金額)が低い世帯。※低い世帯を優先。

よくある質問

Q
自分のランクを教えてほしい。
A

電話や窓口でお問い合わせください。

Q
Aランクであれば必ず入れるか。
A

ほかに申し込んでいる方の状況と空き状況によりますので、Aランクであれば必ず入れるというわけではありません。

Q
入所できた人のランクを教えてほしい。
A

入所された方のランクや指数等は公表しておりません。

Q
申請している期間(保留で待っている期間)が長いほど有利になるか。
A

いつから申請しているかは利用調整上の審査項目に該当しないため、有利になることはありません。

Q
第1希望に書いてある園が優遇されるのか。
A

されません。申請いただいたすべての園について同様に調整を行い、複数の保育所等で利用が可能になった場合には、希望順位が高い保育所等に利用内定となります。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

青葉区福祉保健センターこども家庭支援課保育担当

電話:045-978-2428

電話:045-978-2428

ファクス:045-978-2422

メールアドレス:ao-hoiku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:468-435-177

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube