閉じる

ここから本文です。

認可保育所

定員・設備・保育士の人員等について、国の設置基準を満たして認可を受けた、民間及び市立の保育所のことです。お住いの自治体へお申し込みいただき、保育の必要性の認定を受けたのち、各施設と自治体の間で行う調整を経て決定した施設を利用します。保育料は市民税額等により自治体が決定します。

最終更新日 2024年2月5日

利用するためには

青葉区在住の方の申請は、原則青葉区役所こども家庭支援課で受け付けます。
翌年4月入所希望申請の一次申し込み期間(例年10月中旬~11月初頭)は、認定・利用調整事務センターへ郵送でお申し込みください。
横浜市外からお申込み予定の方は、お住いの自治体へご相談ください。
 
所定の期間に必要書類を用意し、お住いの区の区役所こども家庭支援課へ申し込みを行います。
申請期間は保育所等利用案内P10~12、必要な書類はP16~18をご確認ください。

お申込みいただいた方の中で、各施設と自治体の間で調整を行ったのち決定した施設をご案内します。

※詳しくは令和4年度保育所等入所申請についてをご覧ください。

必要な認定

・3歳未満 法第19条3号認定
・3歳以上 法第19条2号認定
認定は入所申請と同時に取得できますので、入所申請をしていただければ特別なお手続きは不要です。

料金

利用料、主食費(ごはん、パン等)、副食費(おかず、おやつ)、その他経費が必要となります。

料金
 クラス利用料主食費副食費その他経費
民間0歳児~2歳児市民税額等により決定利用料に含む利用料に含む園に直接問い合わせ
 3歳児~5歳児無償園に直接問い合わせ園に直接問い合わせ園に直接問い合わせ
公立0歳児~2歳児市民税額等により決定利用料に含む利用料に含む実費精算
 3歳児~5歳児無償1,200円/月4,500円/月実費精算

※クラスは4月2日時点での年齢に基づいて決定します。
 例:3歳児クラス → 本年4月2日から翌年4月1日までに、4歳のお誕生日を迎えるお子さまが在籍。

青葉区内の認可保育所

受入可能月齢や開所時間は園により異なりますので、各園の情報をご覧ください。
青葉区内施設・事業一覧(PDF:1,359KB)
保育園を探す際は、えんさがしサポート★よこはま保育(外部サイト)もご活用ください。

青葉区の市立保育所

よくある質問

Q
申請前の見学は必須ですか?
A

見学をしなくても申し込みはできますが、お子さまが数年にわたって毎日通う施設ですので、見学されることを強くお勧めします。

Q
市内青葉区以外の保育園も使えますか?
A

ご利用いただけます。
申請時、利用申請書に、区内の保育園と同様に園名をご記入ください。

Q
保育園に通っている子の無償化は何歳から対象ですか?
A

3歳児クラスからが対象です。
3歳に達した次の4月から保育料が無償になります。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

青葉区福祉保健センターこども家庭支援課保育担当

電話:045-978-2428

電話:045-978-2428

ファクス:045-978-2422

メールアドレス:ao-hoiku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:372-121-626

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube