ここから本文です。
幼稚園・認定こども園(教育利用)
幼稚園は学校教育法に基づく教育施設で、施設型給付園と私学助成園等の2種類があります。また認定こども園は、幼稚園と保育所の役割を併せ持つ施設で、教育利用とは幼稚園部分を利用することを指します。希望者を対象に教育時間の前後にも教育活動を行う「預かり保育」を実施している園もあります。
最終更新日 2022年3月5日
利用するためには
各施設に直接お問い合わせください。
入園内定後、施設から認定申請に必要な書類を受け取り、施設へご提出ください。
施設から区役所へ申請書類が提出され認定されると、区役所から給付認定保護者宛てに「給付認定決定通知書」が送付されますので、保護者が施設に提示し、利用契約を結んでください。
必要となる認定
・幼稚園(施設型給付園)・認定こども園(教育利用)
法第19条 1号認定
・幼稚園(私学助成園等)
法第30条の4 1号認定
※市型預かり保育の利用を希望する場合、別途法第30条の4 2号/3号認定が必要です。
料金
・幼稚園(施設型給付園)・認定こども園(教育利用) 無償
・幼稚園(私学助成園等) 月額利用料25,700円までが無償
詳細は、無償化専用ダイヤル(電話:045-840-6064)へお問い合わせください。
ただし、給食費のほか入園料や教材費等が必要となる場合があります。
自己負担額については希望する園に直接ご確認ください。
預かり保育
各園により実施状況は異なるため、利用方法や料金等は直接各園にお問い合わせください。
市型預かり保育
横浜市が定めた基準(実施日、時間、職員配置等)を満たし、横浜市の認定を受けた幼稚園・認定こども園が実施する預かり保育事業です。
保護者が就労などにより保育を必要とする場合に利用することができます。
月曜日~金曜日で預かり保育を実施する「平日型」と、平日に加え土曜日も預かり保育を実施する「通常型」があります。
詳細は横浜市私立幼稚園等預かり保育事業(市型預かり保育)~わくわく!はまタイム~をご覧ください。
園名 | 所在地 | 電話番号 | 実施形態 |
---|---|---|---|
【幼保連携型】認定こども園 三陽幼稚園・三陽保育園(外部サイト) | 青葉区上谷本町722 | 045-973-2711 | 通常 |
【幼保連携型】認定こども園 青葉台幼稚園(外部サイト) | 青葉区榎が丘5-1 | 045-981-6912 | 通常 |
【幼保連携型】認定こども園 あざみ野白ゆり幼稚園(外部サイト) | 青葉区大場町596 | 045-973-4650 | 通常 |
田園江田幼稚園(外部サイト) | 青葉区荏田町474-1 | 045-911-1362 | 平日 |
奈良幼稚園(外部サイト) | 青葉区奈良町2533-22 | 045-962-9646 | 平日 |
市ヶ尾幼稚園(外部サイト) | 青葉区市ケ尾町2182 | 045-971-6216 | 平日 |
愛和幼稚園(外部サイト) | 青葉区荏田町874 | 045-911-1153 | 通常 |
愛和太陽幼稚園(外部サイト) | 青葉区荏子田3-26-3 | 045-901-8152 | 平日 |
横浜・モンテッソーリ幼稚園(外部サイト) | 青葉区奈良5-14-1 | 045-961-3487 | 通常 |
青葉区鴨志田町1264 | 045-962-0050 | 通常 | |
【幼稚園型】認定こども園 大場白ゆり幼稚園(外部サイト) | 青葉区大場町231 | 045-971-5862 | 通常 |
【幼保連携型】認定こども園 つどいの森もみの木こども園(外部サイト) | 青葉区もみの木台16-13 | 045-901-3260 | 通常 |
田園都市幼稚園(外部サイト) | 青葉区しらとり台62-14 | 045-981-6588 | 平日 |
藤が丘幼稚園(外部サイト) | 青葉区藤が丘2-37-7 | 045-973-4158 | 平日 |
みたけ台幼稚園(外部サイト) | 青葉区みたけ台1-1 | 045-973-0817 | 通常 |
もえぎ野幼稚園(外部サイト) | 青葉区もえぎ野15-4 | 045-973-5738 | 平日 |
横浜さくら幼稚園(外部サイト) | 青葉区鉄町2345 | 045-971-5665 | 通常 |
美しの森幼稚園(外部サイト) | 青葉区新石川2-16-17 | 045-911-5228 | 平日 |
その他の預かり保育を実施している幼稚園
園名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
梅が丘天使幼稚園(外部サイト) | 青葉区梅丘39-14 | 045-973-5616 |
桐蔭学園幼稚園 | 青葉区鉄町1614 | 幼稚園直通 045-972-2223/学園代表 045-971-1411 |
國學院幼稚園(外部サイト) | 青葉区美しが丘2-32-1 | 045-901-4515 |
東洋英和女学院大学付属かえで幼稚園(外部サイト) | 青葉区美しが丘3-46-8 | 0415-901-8423 |
よくある質問
市型預かり保育の利用の可否については、園に直接ご確認ください。
認定は、市型預かり保育を利用した場合に利用料の給付を受けられるためのものであり、利用を保証するものではありません。
なお、認定がなくとも、実費にて預かり保育(市型預かり保育を除く)を利用することは可能です。
このページへのお問合せ
青葉区福祉保健センターこども家庭支援課保育担当
電話:045-978-2428
電話:045-978-2428
ファクス:045-978-2422
メールアドレス:ao-hoiku@city.yokohama.lg.jp
ページID:812-140-607