ここから本文です。
【第35回】「あつまれ!みどりっこまつり2024(中山エリア)」に参加しました!
最終更新日 2024年12月3日
11月21日(木曜日)、中山地域ケアプラザにおいて、「あつまれ!みどりっこまつり2024(中山エリア)」を開催しました。当日はあいにくの雨でしたが、地域の小さい子ども連れの皆さまに多くご参加いただきました。
「みどりっこまつり」は区内の保育施設、子育て支援施設等の先生方の手作りによる20年近い歴史を持つイベントで、地域の親子に楽しんでいただくための企画です。
今年は地域の親子が参加しやすいように、区内4エリア(長津田・十日市場・中山・鴨居)に分かれて開催しました。中山エリアでは、大型絵本の読み聞かせ、手作りおもちゃの展示、子どもの身体測定や手形スタンプなどを行い、たくさんの親子に楽しんでいただきました。
また、緑区キャラクター「ミドリン」も参加したミドリンたいそうは、参加者の子ども達も元気いっぱい一緒に楽しんでくれました。上手に体操する子どもの様子を見ていた保護者の方がびっくりしている様子なども見られました。
私も、会場を回り、多くの小さな子どもの笑顔に触れ、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
実行委員の皆さま楽しい企画をありがとうございました。
この後も、十日市場エリアや鴨居エリアのみどりっこまつりを開催予定ですので、ぜひご参加ください。
2024年11月21日
緑区長 佐藤 康博
このページへのお問合せ
緑区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-930-2216
電話:045-930-2216
ファクス:045-930-2435
ページID:517-379-090