閉じる

ここから本文です。

横浜市の下水道パンフレット

最終更新日 2025年4月9日

よこはまの下水道

水再生センターでの水処理の仕組み等をわかりやすく紹介しています。

下水汚泥は資源の宝庫

汚泥資源化センターでの汚泥処理の仕組み等を紹介しています。

下水汚泥は資源の宝庫パンフレット

(令和6年4月の機構改革により、汚泥資源化センターの所管は環境創造局から下水道河川局になりました。)

・詳細ウェブページ


下水道とお金のはなし

横浜市の下水道事業とお金についてわかりやすく解説しています。

水質で見るよこはまの下水道

水環境の中での下水道の役割や、汚れた水をきれいにするしくみ等を紹介しています。

水洗化の手引き

水洗化に関する様々な疑問にお答えするためのパンフレットです。

水再生センターをだいちゃんとめぐるウォーキングマップ

11か所の水再生センターを結んだ全10コースを掲載しています。

横浜の下水道遺構マップ

横浜市の下水道の歴史に関する資料について紹介しています。

横浜下水道 Recruiting Guide

横浜市の下水道分野で働く人たちや下水道に関するトピックスなどを紹介しています。

横浜市下水道事業中期経営計画2022

経営理念を具体化し、持続可能な下水道事業運営を推進するために策定した4年間の実施計画です。

ダイジェスト版 横浜市下水道事業中期経営計画2022

横浜市下水道脱炭素プラン

温暖化対策に係る中長期的な目標達成に向けて、方向性や取組を体系的に取りまとめた計画です。

下水道資源を活用したスマート農業実証事業

下水再生水や下水熱等の下水道資源、スマート農業機器による環境制御を用いた栽培実証について紹介しています。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課

電話:045-671-2432

電話:045-671-2432

ファクス:045-664-0571

メールアドレス:gk-management@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:706-297-417

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews