ここから本文です。

アニサキス

最終更新日 2024年3月29日

食中毒予防講座(動画)

<食中毒予防講座(アニサキス編) 1分12秒>


イメージキャラクター

原因食品の例

サバ、イカ、サケ、アジ、サンマ、イワシ、カツオなどの刺身や寿司

特徴

海産の魚介類に広く寄生している体長2~3センチメートルくらいの糸状で半透明白色の寄生虫です。主に魚の内臓表面に寄生していますが、筋肉にも寄生していることがあります。ヒトの体内では成虫にはなれないため、魚を食べた際に体内に入っても通常は排泄されますが、まれに人の胃や腸壁に侵入し、激しい腹痛を生じます。

症状

食事して数時間~10数時間後に、激しい腹痛が起こり、悪心、嘔吐、じんましんなどの症状を伴う場合もあります。腸管内で腹膜炎を起こすこともあります。

予防対策

・加熱調理やマイナス20℃で24時間以上の凍結で死滅します。
・鮮度が落ちてくると筋肉に移動しやすいため、魚介類を生食する際は、新鮮なものを選び、早期に内臓を除去しましょう。さらに、可食部を注意深く見て寄生虫を取り除きましょう。
・魚の内臓の生食はやめましょう。

もっと詳しく知りたい方はこちら

このページへのお問合せ

港北福祉保健センター生活衛生課食品衛生係

電話:045-540-2370

電話:045-540-2370

ファクス:045-540-2342

メールアドレス:ko-eisei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:752-801-816