- 横浜市トップページ
- 神奈川区トップページ
- 区政情報
- 区長のメッセージ
- 区長瓦版(令和6年度)
ここから本文です。
区長瓦版(令和6年度)
- 神大寺地域交流祭
- 花まちさんぽ~六角橋エリア~
- プラスチックごみの出し方が変わります。その2
- 神奈川区シニアクラブ連合会主催 芸能大会
- ウエインズトヨタ神奈川株式会社と防災フェスタを開催しました!
- 子どもたちが描いたアートが公園を彩る
- 自分たちが住むまちをきれいに
- 横浜FCファン必見!応援展示を区庁舎で開催中!
- プラスチックごみの出し方が変わります
- 「片倉地区お楽しみ会」と「幸ケ谷地区とん汁大会」に参加しました
- わが町かながわとっておき写真コンテスト 入賞作品巡回展は今月までです
- 横浜市中央卸売市場で育む食への興味
- 終わりがはじまり!~アクションプラン発表会~
- 楽しく学ぼう~ことぶき大学講座~
- 神奈川図書館で展示中② 神奈川沖浪裏と神奈川宿
- 神奈川図書館で展示中① 私の思う幸せを創る明日の風景 区内中学生による絵画展
- わが町かながわとっておき写真コンテスト 入賞作品巡回展実施中
- 神奈川農産物品評会
- 私の思う幸せを創る明日の風景 市内中学生による絵画展
- 一筆に込めた想い、新春子ども書き初め大会
- 写真が語る、神奈川区の魅力
- 「わが町かながわとっておき なぞときラリー」に挑戦!
- スポーツ推進委員大会
- 一年間無病息災で~三枚地区どんど焼き~
- 夢を描く人たち~神奈川公園壁画プロジェクト~
- 「子安の丘みんなの家」を訪問させていただきました
- 横浜型地域貢献企業の展示を見学しました
- 企業と地域がつくる新たなコミュニティ ~山王森ハイツの移動スーパー~
- 横浜FCのJ1での熱い戦いに期待しています
- キャンドルの温かな灯
- 日本語学習支援「たんぽぽプロジェクト」の皆さんを訪問させていただきました
- 第15回 三枚地区運動会
- 光と影が織りなす 特別な空間
- 「浦小タートルズフェスティバル」と「オオカミフェスタ2024」に参加しました
- 反町公園の秋色
- 全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」に出場
- 秋の彩り、公園に咲く
- 盲特別支援学校フロアバレーボール部 全国大会準優勝
- 地区センターのプレイルームをリニューアルしました
- 学生と考える地域のつながりづくり
- 自衛消防隊消火技術訓練会~いざという時のために~
- 清潔できれいなまち神奈川区
- すくすくかめっ子
- 105歳の現役画家 井上寛子さんにお会いしてきました
- かめ太郎の誕生日
- わが町かながわマナー違反一掃作戦
- ラジオ番組で神奈川区をPRしてきました!
- 笑顔でつながる神奈川区
- 神奈川公園壁画プロジェクト
- 区内最高齢は明治生まれの113歳、ご長寿おめでとうございます。
- ほっと一息、ゆったり過ごせる場~カフェタートル~
- 夏のイベント~提灯の明かりと地域の笑顔~
- 区の花チューリップ写生画展~神大寺に咲く華やかなチューリップ~
- 夏のイベント~夏の思い出を地域とともに~
- エンジョイ!まなBOUSAI2024~子どもも一緒に楽しく学ぶ~
- 区の花チューリップ写生画展~子どもたちの豊かな感性と表現力~
- 七夕に願いを込めて
- “食”が集うハマの台所~マグロの解体ショーで「よいしょ!」~
- 神奈川区民生委員児童委員全体研修会
- 「3R・きれいなまちづくり」推進功労者表彰~活動の積み重ねに感謝の意を込めて~
- ハザワバレーフェス~多くの人が来場し、楽しみました~
- 日産デー
- かめ太郎も盛り上げます!1,000日前イベント
- 区長賞は、メラレウカブラックティーツリー
- 花づくりの会~公園できれいな花を咲かせます!
- 砂田川は菅田の宝~砂田川水辺愛護会~
- 片倉うさぎ山公園~公園をきれいに、みんなを笑顔に~
- 「花まちプロジェクト」~花とみどりでつながるまちづくり
- 「てんこもりのわ」の内覧会(区長の人・まち探訪)
- かながわ区民DAY
- 反町公園のこいのぼり~涼やかな風に乗って~
- 5月3日は砂田川、鯉のぼり祭り
- 交通安全功労者表彰式~皆さまに感謝の意を込めて~
- 今年も「区長の人・まち探訪」を連載します
- 神奈川区多文化共生ラウンジをご紹介します
- 🌷子育て応援 神奈川区①🌷 今年度もこんにちは赤ちゃん訪問事業はじまります
- 区長就任のご挨拶
関連ページ一覧関連ページ一覧のメニューを開く
- 区長瓦版(令和7年度)
- 区長瓦版(令和6年度)
- 区長瓦版(令和5年度)
- 区長瓦版(令和4年度)
- 区長瓦版(令和3年度)
- 区長瓦版(令和2年度)
ページID:568-466-292