このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課
電話:045-671-2661
電話:045-671-2661
ファクス:045-550-4838
メールアドレス:da-lifestyle@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
~駅という公共空間での実証実験は日本初! !~ ~同日開催のゼロカーボンフェスタにて桐蔭横浜大学 宮坂 特任 教授の講演会などを開催~
最終更新日 2023年2月9日
記者発表資料
令和5年2月9日
温暖化対策統括本部調整課
東田 建治
電話番号:045-671-2336
ファクス:045-663-5110
学校法人桐蔭学園、東急株式会社、東急電鉄株式会社、横浜市の4者で、2月11日(土)に、ペロブスカイト太陽電池の先行実証実験を実施しますので、お知らせします。
本実験は、駅という公共空間において一般の方々身近に感じられる形で行われる日本初※の実証実験となります。(※4者調べ)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課
電話:045-671-2661
電話:045-671-2661
ファクス:045-550-4838
メールアドレス:da-lifestyle@city.yokohama.lg.jp
ページID:635-219-913