このページへのお問合せ
港湾局客船事業推進課(入港スケジュールに関する問合せ)
電話:045-671-7272
電話:045-671-7272
ファクス:045-201-8983
2021年12月27日に着岸した「にっぽん丸」の様子を大さん橋から撮影しました。
最終更新日 2022年2月1日
着岸予定時刻は12時30分。私たちは着岸予定時刻の1時間前、11時30分ごろに大さん橋に到着しました。私たちが大さん橋に到着した頃、にっぽん丸はベイブリッジを通過し、大さん橋に着岸する準備がはじまっていました。
大きな船体は、船首を軸にしながら、ゆっくりと旋回し、徐々に大さん橋に近づいて来ます。皆さんにもぜひ現地でご覧いただきたいと思うほど格好良かったです。
20~30分ほど旋回し、大さん橋の岸壁に対し水平になりました
旋回イメージ
船体が大さん橋の岸壁に対し水平になると、船を岸に固定するための作業が始まります。大きな船体を岸に繋ぎとめるため、ロープを係船柱(=ビット)に掛けていく様子も、大さん橋の屋上の緑地から見ることができました。
また、着岸した客船は、山下公園からも見ることができます。取材を行った日は、にっぽん丸と飛鳥Ⅱが大さん橋に着岸していました。2隻を一度に見ることができるフォトスポットとしておすすめです。皆さんもぜひ、客船入港スケジュールを確認して、間近でお楽しみください。
総トン数 22,472トン
全長 166.65m
全幅 24.00m
乗客定員 532名(最大)
客室数 203室
港湾局客船事業推進課(入港スケジュールに関する問合せ)
電話:045-671-7272
電話:045-671-7272
ファクス:045-201-8983
ページID:944-285-880