ここから本文です。
きらっとあさひプラン(第4期旭区地域福祉保健計画)(令和3年度から令和7年度まで)
最終更新日 2024年11月1日
きらっとあさひプラン(第4期旭区地域福祉保健計画)について
きらっとあさひプランは、旭区に住むすべての方が地域で支え合い安心して暮らせるようにするための計画です。
住民や連合自治会町内会などの住民自治組織・事業者・公的機関(旭区役所・旭区社会福祉協議会、地域ケアプラザ等)が協働し、身近な地域の支え合いの仕組みづくりを進め、地域の福祉保健課題を解決するために策定・推進しています。
【第4期計画:令和3年度~令和7年度】
第4期計画では、これまでの計画を引き継ぎつつ、策定にあたって広く区民の皆さまからいただいたご意見を踏まえて検討を重ね、新たな基本理念を設定しました。また、中長期的な考え方として「基本理念」を掲げ、「目指す姿」を示しました。着実に「目指す姿」を実現できるよう、区全域計画や地区別計画の中で具体的目標を設定し、推進していきます。
【訂正のお知らせ】
このたび、きらっとあさひプラン(第4期旭区地域福祉保健計画)の冊子に一部誤りがありました。
ここに謹んでお詫び申し上げますとともに、次の正誤表のとおり訂正いたします。
※以下に掲載している冊子のファイルにつきましては、訂正したものとなっております。
【正誤表】(PDF:647KB)
きらっとあさひプラン(第4期旭区地域福祉保健計画)
基本理念
地域で支え合い 安心して自分らしく暮らせるまち 旭区をつくろう
目指す姿
目指す姿1 誰もが、ともに生きるまち
目指す姿2 みんなが、声をかけあえるまち
目指す姿3 ひとりひとりが、自分らしくいられるまち
◆全体一括版
きらっとあさひプラン(第4期旭区地域福祉保健計画)(PDF:94,217KB)
◆19地区の地区別計画
この地図は、各地区別計画の地区範囲をおよその範囲で表現しています。そのため、実際の地区範囲とは異なる場合があります。
①鶴ヶ峰地区(PDF:4,737KB)
②白根地区(PDF:4,432KB)
③旭北地区(PDF:4,849KB)
④上白根地区(PDF:3,782KB)
⑤今宿地区(PDF:4,857KB)
⑥川井地区(PDF:4,208KB)
⑦若葉台地区(PDF:4,461KB)
⑧笹野台地区(PDF:4,402KB)
⑨希望が丘地区(PDF:4,037KB)
⑩希望が丘東地区(PDF:4,497KB)
⑪希望が丘南地区(PDF:5,168KB)
⑫さちが丘地区(PDF:4,191KB)
⑬万騎が原地区(PDF:4,334KB)
⑭二俣川地区(PDF:4,358KB)
⑮二俣川ニュータウン地区(PDF:4,778KB)
⑯旭中央地区(PDF:4,160KB)
⑰旭南部地区(PDF:4,430KB)
⑱左近山地区(PDF:5,262KB)
⑲市沢地区(PDF:4,970KB)
◆テキスト版
・全体版(テキストファイル:258KB)
・分割版4-1(テキストファイル:64KB)
・分割版4-2(テキストファイル:78KB)
・分割版4-3(テキストファイル:88KB)
・分割版4-4(テキストファイル:27KB)
◆リーフレット「あなたのきらっとなんですか?」
リーフレット「あなたのきらっとなんですか?」
リーフレット「あなたのきらっとなんですか?」(PDF:1,577KB)
地域での取り組み紹介(広報よこはまに掲載)
◆令和3年度
広報よこはま あさひ区版 令和4年1月号(PDF:1,345KB)
◆令和4年度
取組目標・取組名 | 広報よこはま掲載記事 |
---|---|
目指す姿1 |
|
目指す姿2 |
|
目指す姿3 |
◆令和5年度
取組目標・取組名 |
広報よこはま掲載記事 |
---|---|
目指す姿1 |
|
目指す姿2 |
|
目指す姿3 |
|
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:431-524-388