閉じる

現在位置

  1. 横浜市トップページ
  2. 中区トップページ
  3. いろいろな言葉(Multilingual)
  4. やさしい日本語
  5. 中区役所(なかくやくしょ)の新聞(しんぶん)
  6. 2023年(ねん)までの広報紙(こうほうし)
  7. 2020年
  8. 9月 ①ちかくの しょうてんがい に いこう ②がん検診を受けましょう(がんけんしん を うけましょう)

Last updated date:2024/10/11

ここから本文です。

9月 ①ちかくの しょうてんがい に いこう ②がん検診を受けましょう(がんけんしん を うけましょう)

中区役所(なかくやくしょ)(くば)っている情報誌(じょうほうし)広報(こうほう)よこはま なか区版(くばん)」の内容(ないよう)です

①ちかくの しょうてんがい に いこう

【といあわせ】中区役所(なかくやくしょ) 地域活動担当(ちいきかつどうたんとう) TEL:045-224-8132 FAX:045-224-8215

中区(なかく)には、(あたら)しく出来(でき)商店街(しょうてんがい)と、(むかし)からある商店街(しょうてんがい)があります。とても素敵(すてき)商店街(しょうてんがい)があります。
(いえ)の、(ちか)くにある商店街(しょうてんがい)は、()(もの)や、(ちか)くに(すん)んでいる(ひと)と、交流(こうりゅう)ができます。
コロナウイルス(ころなういるす)心配(しんぱい)ですが、商店街(しょうてんがい)は、頑張(がんば)っています。商店街(しょうてんがい)を、散歩(さんぽ)して、()()るお(みせ)(さが)しましょう。

伊勢佐木町七丁目商栄会(いせざきちょうななちょうめしょうえいかい)商店街(しょうてんがい)

この商店街(しょうてんがい)は、(むかし)からあります。コロナウイルス(ころなういるす)が、(ひろ)がらないように、()()けています。

会長(かいちょう) 藤本貴浩(ふじもとたかひろ)さん(山屋キッチン(やまやきっちん)
事務長(じむちょう) 大川俊正(おおかわとしまさ)さん
副会長(ふくかいちょう) 漆原孝信(うるしばらたかのぶ)さん(ミングルマングル(みんぐるまんぐる)
顧問(こもん) 本井哲夫(もといてつお)さん(根岸(ねぎし)(はた)や)

伊勢佐木町七丁目商栄会(いせざきちょうななちょうめしょうえいかい)は、(むかし)からある(みせ)と、(あたら)しい(みせ)があります。伊勢佐木町七丁目商栄会(いせざきちょうななちょうめしょうえいかい)には、食事(しょくじ)をする(みせ)宝石(ほうせき)修理(しゅうり)をする(みせ)などがあります。みんなで、協力(きょうりょく)して、商店街(しょうてんがい)(つく)っています。
商店街(しょうてんがい)(ちか)くに(すん)んでいる(ひと)が、仲良(なかよ)くなるように、バーベキュー大会(ばーべきゅーたいかい)・お(まつり)りなどをやっています。みんなが仲良(なかよ)くなると、()んでいる(まち)()きになります。
コロナウイルス(ころなういるす)(ひろ)がらないように、8(がつ)から、(みせ)(そと)(せき)(つく)っています。みんな()てください。

野毛飲食業協同組合(のげいんしょくぎょうきょうどうくみあい)商店街(しょうてんがい)

コロナウイルス(ころなういるす)(ひろ)がらないように注意(ちゅうい)して、食事(しょくじ)をしましょう。

理事長(りじちょう) 田井昌伸(たいまさのぶ)さん(とんかつパリ一(ぱりいち)

コロナウイルス(ころなういるす)で、商店街(しょうてんがい)()(きゃく)()りました。(きゃく)(かず)半分(はんぶん)くらいです。商店街(しょうてんがい)にある(みせ)は、コロナウイルス(ころなういるす)(ひろ)がらないように、消毒(しょうどく)や、(せき)(かず)(へら)らしています。
商店街(しょうてんがい)で、食事(しょくじ)をするときは、マスク(ますく)をしましょう。なるべく(ひと)(すく)ないお(みせ)(えら)びましょう。
商店街(しょうてんがい)町内会(ちょうないかい)警察(けいさつ)一緒(いっしょ)に、安全(あんぜん)安心(あんしん)(まち)になるように、(まち)(なか)パトロール(ぱとろーる)しています。

新山下商栄会(しんやましたしょうえいかい)商店街(しょうてんがい)

元気(げんき)(まち)にします。商店街(しょうてんがい)(なが)(つづ)くように頑張(がんば)ります。

会長(かいちょう) 小林浩(こばやしひろし)さん(小麦(こむぎ)がうまいピザ(ぴざ)(みせ)PIZZA PAZZA・横浜ハンバーグ(よこはまはんばーぐ)(とら)
副会長(ふくかいちょう) 秋山敏(あきやまさとし)さん(横浜ダイナマイト(よこはまだいなまいと)

新山下(しんやました)は、(むかし)は、元気(げんき)のある(まち)でした。(いま)は、元気(げんき)がありません。(わたし)は、新山下(しんやました)が、元気(げんき)になるように、商店街(しょうてんがい)(つく)りました。
新山下商栄会(しんやましたしょうえいかい)は、新山下(しんやました)丁目(ちょうめ)から3丁目(ちょうめ)までです。とても(ひろ)商店街(しょうてんがい)です。ワイナリー(わいなりー)()(ぶね)イタリアンレストラン(いたりあんれすとらん)などがあります。
商店街(しょうてんがい)にある(みせ)は、コロナウイルス(ころなういるす)で、(きゃく)()って大変(たいへん)でした。(いま)は、コロナウイルス(ころなういるす)(ひろ)がらないように、みんな()()けています。商店街(しょうてんがい)のみんなで協力(きょうりょく)して頑張(がんば)ります。

本牧三渓園ストリート笑栄会(ほんもくさんけいえんすとりーとしょうえいかい)商店街(しょうてんがい)

本牧(ほんもく)元気(げんき)(まち)になるように、頑張(がんば)ります

会長(かいちょう) 岩波光一(いわなみこういち)さん(岩波笑店(いわなみしょうてん)
副会長(ふくかいちょう) 秋吉教生(あきよしのりお)さん(DORONKO)
会計(かいけい) 大渕健(おおふちつよし)さん(レリアブル(れりあぶる)

(わたし)たちは、仲間(なかま)協力(きょうりょく)して、(あたら)しい商店街(しょうてんがい)(つく)りました。これから、商店街(しょうてんがい)で、(おお)くの(ひと)(たの)しめるイベント(いべんと)をやりたいです。
商店街(しょうてんがい)(ちか)くに、三溪園(さんけいえん)があります。三溪園(さんけいえん)には(おお)くの観光客(かんこうきゃく)()ます。これから三溪園(さんけいえん)協力(きょうりょく)したいです。
商店街(しょうてんがい)(みせ)は、コロナウイルス(ころなういるす)大変(たいへん)でした。テイクアウト(ていくあうと)テラス席(てらすせき)などを、(あたら)しく(はじ)めました。
商店街(しょうてんがい)元気(げんき)にして、本牧(ほんもく)元気(げんき)にする仲間(なかま)()やしたいです。

テイクアウト(ていくあうと)デリバリー(でりばりー)

中区(なかく)テイクアウト(ていくあうと)デリバリー(でりばりー)ができる(みせ)紹介(しょうかい)中区(なかく)(みせ)のおいしい食事(しょくじ)(いえ)(たの)しもう。
⇒ テイクアウト&デリバリー横浜(ていくあうと&でりばりーよこはま)

②がん検診(けんしん)()けましょう

【といあわせ】中区役所(なかくやくしょ) 健康(けんこう)づくり(かかり) TEL:045- 224-8332 FAX:045- 224-8157

みなさん、「がん」に()をつけましょう。「がん」は、検診(けんしん)()けて、(はや)()つけることが大事(だいじ)です。(はや)治療(ちりょう)することが大事(だいじ)です。
「がん」検診(けんしん)を、()けることが、できる年齢(ねんれい)は、「がん」検診(けんしん)種類(しゅるい)(ちが)います。
()けることが できる(ひと)横浜市(よこはまし)()んでいる(ひと)会社(かいしゃ)で「がん」検診(けんしん)()けることが、できない(ひと)

がん検診(けんしん)
 ()けることができる(ひと)検査(けんさ)内容(ないよう)(かね)
前立腺(ぜんりつせん)50歳以上(さいいじょう)
(1(ねん)に1(かい)
血液検査(けつえきけんさ)1,000(えん)
大腸(だいちょう)40歳以上(さいいじょう)
(1(ねん)に1(かい)
便潜血検査(べんせんけつけんさ)0(えん)
(はい)40歳以上(さいいじょう)
(1(ねん)に1(かい)
胸部エックス線検査(きょうぶえっくすせんけんさ)680(えん)
()50歳以上(さいいじょう)
(2(ねん)に1(かい)
胃部内視鏡検査(いぶないしきょうけんさ)
またはエックス線検査(えっくすせんけんさ)
3,140(えん)
乳房(にゅうぼう)40歳以上(さいいじょう)(2(ねん)に1(かい)視触診(ししょくしん)マンモグラフィ(まんもぐらふぃ)1,370(えん)
マンモグラフィ(まんもぐらふぃ)だけ(680(えん)
子宮頚部(しきゅうけいぶ)20歳以上(さいいじょう)(2(ねん)に1(かい)細胞診(さいぼうしん)内診(ないしん)

1,360(えん)
医師(いし)必要(ひつよう)判断(はんだん)した場合(ばあい)は、(たい)がん検診(けんしん)もできます。(2,620(えん)


「がん」検診(けんしん)()(かた)

病院(びょういん)(えら)
  ⇒ https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/kenshin-kensa/kakushu/top.html
病院(びょういん)電話(でんわ)をする。
  「横浜市(よこはまし)の 「がん」検診(けんしん)を ()けたい です」と、()いましょう。

横浜市(よこはまし)けんしん専用ダイヤル(せんようだいやる)(「がん」検診(けんしん)について(おし)えてくれます)

TEL 045-664-2606 FAX 045-663-4469
受付 8:30~17:15(日曜(にちよう)祝日(しゅくじつ)年末年始(ねんまつねんし)(のぞ)く)

前のページに戻る

ページID:716-969-070

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube