ここから本文です。

4月 ①自治会町内会(じちかいちょうないかい) ②まちづくりのために

中区役所(なかくやくしょ)(くば)っている情報誌(じょうほうし)内容(ないよう)です。

Last updated date:2020/6/25

自治会町内会(じちかいちょうないかい)(ちか)くに()(ひと)(たす)()(かい))に(はい)ろう

自治会町内会(じちかいちょうないかい)は、(ちか)くに()(ひと)たちが(つく)っている、一番身近(いちばんみじか)住民(じゅうみん)組織(そしき)です。安全(あんぜん)()らしやすいまちをつくっていくために、いろいろなことをしています。一緒(いっしょ)にやりませんか。
※やることは、自治会町内会(じちかいちょうないかい)によって(ちが)います。

身近(みじか)居場所(いばしょ)づくり

(まつり)運動会(うんどうかい)などをしています。(ちか)くに()(ひと)たちと交流(こうりゅう)することで、身近(みじか)居場所(いばしょ)をつくります。

火事(かじ)地震(じしん)があったときのために

火事(かじ)地震(じしん)などが()きたときのための、練習(れんしゅう)をします。()(もの)(みず)()りているかの確認(かくにん)もします。

ほかにも、こんなことをしています

子育(こそだ)ての手伝(てつだ)い・お年寄(としよ)りの見守(みまも)


みんなが(あつ)まる(かい)をしたり、一緒(いっしょ)にごはんを()べたりします。(ちか)くに()(ひと)みんなで、子育(こそだ)ての手伝(てつだ)いや、健康(けんこう)のための(たす)()いをします。


安全(あんぜん)なまちをつくる

犯罪(はんざい)()きないように、見回(みまわ)りをします。()どもたちが安全(あんぜん)学校(がっこう)()けるように、道路(どうろ)()どもたちを見守(みまも)ります。


まちを、きれいにする

ごみを()すところや、(ちか)くの(みち)をそうじします。きれいで()みやすいまちにするためです。

自治会町内会(じちかいちょうないかい)のやっていることを()りたい

自治会町内会(じちかいちょうないか)(はい)りたいけど、どうすればいいか()からない」「どこの自治会町内会(じちかいちょうないかい)(はい)ればいいのか()からない」「(あたら)しく自治会町内会(じちかいちょうないかい)をつくりたい」など、()からないことは()いてください。
【といあわせ】中区役所(なかくやくしょ) 地域振興課(ちいきしんこうか) TEL:045-224-8131 FAX:045-224-8215

② まちづくりのために、中区(なかく)()(ひと)(はたら)(ひと)がやっていること

()らしやすいまちは、(だれ)かがつくってくれるものではありません。自分(じぶん)たちでつくっていくものです」。そう(かんが)えている(ひと)がいます。まちの(ひと)たちが(たす)()い、元気(げんき)でいるように、活動(かつどう)しています。どのようなことをしているのでしょうか。
【といあわせ】中区役所(なかくやくしょ) 福祉保健課(ふくしほけんか) TEL:045-224-8331 FAX:045-224-8157


地域(ちいき)でやっていることは、それぞれの地域(ちいき)ケアプラザ(けあぷらざ)()いてください
新山下(しんやました) TEL:045-625-1911 FAX:045-625-1865
不老町(ふろうちょう) TEL:045-662-0161 FAX:045-662-0192
本牧原(ほんもくはら) TEL:045-623-0971 FAX:045-623-0977
本牧和田(ほんもくわだ) TEL:045-622-1211 FAX:045-622-1290
簑沢(みのさわ) TEL:045-663-6960 FAX:045-228-1828
麦田(むぎた) TEL:045-664-6023 FAX:045-664-6075

いろいろな(ひと)地域(ちいき)活動(かつどう)をやる

(みぎ)中区障害者地域活動ホーム(なかくしょうがいしゃちいきかつどうほーむ) 所長(しょちょう) 工藤 暢子(くどう のぶこ)さん
中央(ちゅうおう)第二地区連合町内会(だいにちくれんごうちょうないかい) 会長(かいちょう) 松澤 秀夫(まつざわ ひでお)さん
(ひだり)新山下地域ケアプラザ (しんやましたちいきけあぷらざ) 大関 結希(おおぜき ゆうき)さん

(はな)()える(かい)で、いろいろな(くに)地域(ちいき)(ひと)出会(であ)
地域ケアプラザ(ちいきけあぷらざ)では、お(はな)()える交流会(こうりゅうかい)をやっています。(ちか)くに()外国(がいこく)(ひと)()()うきっかけになると()いなと(おも)うからです。2019(ねん)11(がつ)には、(おお)くの外国(がいこく)(ひと)たちが()ました。これからは、外国(がいこく)(ひと)もいっしょに、地域(ちいき)活動(かつどう)をしていきたいです。

(はな)()えたり、(くさ)()ったりしています。地域(ちいき)のいろいろな(ひと)たちが()る、(おお)きなイベント(いべんと)です。

地域(ちいき)とお(みせ)(ちから)()わせる

写真右(しゃしんみぎ)から)
石川打越地区連合町内会(いしかわうちこしちくれんごうちょうないかい) 会長 (かいちょう) 依田 龍治(よだりゅうじ)さん
石川町二丁目町内会(いしかわちょうにちょうめちょうないかい) 会長(かいちょう) 木戸 キヨ子(きど きよこ)さん
石川町三丁目西部町内会(いしかわちょうさんちょうめせいぶちょうないかい) 副会長(ふくかいちょう) 飯村 義治(いいむら よしはる)さん
ひらがな商店街(しょうてんがい) 会長(かいちょう) 佐藤 晃一(さとう こいういち)さん

(みせ)(あつ)まっている(みち)に、みんなが(あつ)まれる場所(ばしょ)ができました
年前(ねんまえ)、「マーケットテラスカフェ石川町(まーけっとてらすかふぇいしかわちょう)」ができました。4つの商店街(しょうてんがい)(お(みせ)(あつ)まっている(みち))の(ひと)たちがやっています。

気軽(きがる)()ける「お菓子(かし)()べる(かい)」をやっています
このカフェ(かふぇ)は、()きやすくて、必要(ひつよう)なものがそろっています。だからこそ、いろいろなイベント(いべんと)ができます。たとえば、お年寄(としよ)りが(あつ)まってやる「スイーツ会(すいーつかい)(お菓子(かし)をたべる(かい))」があります。()きな時間(じかん)()て、()きな時間(じかん)(かえ)ります。3()くらいに()て、コーヒー(こーひー)()みながら、お(はなし)します。

この()は、先生(せんせい)()て、部屋(へや)(なか)でできる体操(たいそう)(おし)えてくれました

(ちか)くに()(ひと)()って、自分(じぶん)のことを()ってもらう
地震(じしん)火事(かじ)があったときのために、(ちか)くに()(ひと)のことを()りましょう。そして、(たす)()えるようにしておきましょう。そのためには、「スイーツ会(すいーつかい)」のように、(ひと)()って(はな)すことが必要(ひつよう)です。参加(さんか)しづらいかもしれませんが、(だれ)かを(さそ)って()てください。そうすることで(ひと)(あつ)まり、笑顔(えがお)をつくっていくと(おも)います。それが、地域(ちいき)がもっと()くなるために大切(たいせつ)なことです。

前のページに戻る

ページID:223-752-912

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube