このページへのお問合せ
環境創造局環境保全部大気・音環境課
電話:045-671-3843
電話:045-671-3843
ファクス:045-550-3923
メールアドレス:ks-taiki@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年6月20日
令和4年6月20日 令和4年度水銀濃度測定結果等調査の調査票様式(すいすい調査票)を公開しました。
令和4年5月31日 令和4年度大気汚染物質排出量調査の調査票様式(らくらく調査票)を公開しました。
令和4年5月26日 記者発表「6月から9月は「夏季のVOC対策」重点実施期間です!」を行いました。
令和4年4月1日 【石綿】電子システム(石綿事前調査結果報告システム(外部サイト))による事前調査結果の報告が必要です。
令和3年12月1日 「冬季における大気汚染対策 ~NOx(窒素酸化物)排出量削減に御協力お願いします!~」を公開しました。
令和3年10月1日 横浜市生活環境の保全等に関する条例及び施行規則等が改正され、令和3年10月1日に施行されました。概要は『 横浜市生活環境の保全等に関する条例等の一部改正について(令和3年10月1日施行)』に掲載されています。
令和3年9月1日 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく設置者の自主測定結果を公表しました。
令和3年8月5日 横浜市生活環境の保全等に関する条例等の一部改正について(令和3年10月1日施行)
令和3年5月26日 記者発表「6月から9月は「夏季のVOC対策」重点実施期間です!」を行いました。
令和3年5月17日 【石綿】 お知らせ看板雛形(届出対象特定工事、届出非対象)、事前調査結果の掲示板、パンフレット(アスベスト除去工事について、事前調査リーフレット(施工業者向け)、事前調査リーフレット(発注者向け))を更新しました。(最新版はこちらです。)
令和2年12月16日 「大気汚染防止法等の一部改正について(石綿関連)」 を公開しました。
令和2年9月1日 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく設置者の自主測定結果を公表しました。
令和2年4月10日 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について(お知らせ)を公開しました。
令和2年4月1日 横浜市生活環境の保全等に関する条例の施行規則等の一部を改正しました。
令和2年3月25日 「横浜市生活環境の保全等に関する条例施行規則等の一部改正について(意見公募の結果)」を公開しました。
令和2年3月3日 【石綿】 お知らせ看板雛形(特定粉じん排出等作業、石綿排出作業)を 更新しました。(最新版はこちらです。)
令和2年3月3日 【石綿】 事前調査リーフレットを更新しました。( 最新版はこちらです。)
令和2年3月3日 【石綿】 調査結果掲示の雛形を更新しました。( 最新版はこちらです。)
※上記様式は、特定粉じん排出等作業に関する手続き及び石綿排出作業に関する手続きに掲載されています。
令和元年9月11日 記者発表「10月は九都県市によるディーゼル車対策の強化月間です!」を行いました。
令和元年9月2日 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく設置者の自主測定結果を公表しました。
令和元年6月14日 「夏季のVOC排出削減に御協力をお願いいたします!」を公開しました。
平成31年4月15日 「石綿含有仕上塗材の除去等作業における留意事項について」を改正しました。(PDF:478KB)(廃止)
平成30年10月12日 「石綿排出作業における大気中の石綿濃度の測定について」(PDF:151KB)を公表しました。【パンフレット(PDF:1,107KB)】
平成30年4月26日 「石綿含有仕上塗材の除去等作業における留意事項について」を改正しました。
平成30年1月4日 水銀の排出に関する規制について
平成29年8月25日 「石綿含有仕上塗材の除去等作業における留意事項について」を掲載しました。
平成29年6月27日 「石綿含有仕上塗材の除去等作業における石綿飛散防止対策について」を掲載しました。(PDF:251KB)
平成29年5月31日 リーフレット「解体・改造・補修の前に、アスベストの事前調査が必要です」を公開しました。( 最新版はこちらです。)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局環境保全部大気・音環境課
電話:045-671-3843
電話:045-671-3843
ファクス:045-550-3923
メールアドレス:ks-taiki@city.yokohama.jp
ページID:793-892-449