このページへのお問合せ
環境創造局環境保全部大気・音環境課
電話:045-671-3843
電話:045-671-3843
ファクス:045-550-3923
メールアドレス:ks-taiki@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年4月27日
※ 横浜市生活環境の保全等に関する条例、横浜市下水道条例、大気汚染防止法、騒音規制法、振動規制法、水質汚濁防止法、下水道法、土壌汚染対策法、ダイオキシン類対策特別措置法、特定工場における公害防止組織の整備に関する法律、工業用水法
※ 大気関係の届出については、こちらまでお問い合わせください。
【連絡先】 環境創造局大気・音環境課 電話番号:045-671-3843 メールアドレス:ks-taikikisei@city.yokohama.jp
【郵送先】 〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10(27階) 環境創造局大気・音環境課
(注意)環境創造局は5月7日に新市庁舎へ移転しました。電話番号やメールアドレスは変更ありません。
大気・音環境課大気担当では次の法律等に基づく届出書類の受付及び規制指導を行っています。
窓口: 環境創造局 大気・音環境課 大気担当
所在地: 〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10(27階)
電話: 045-671-3843
受付時間: 月曜日~金曜日 (祝日、休日、12月29日から1月3日までの日を除く)
8:45 ~ 12:00 、13:00 ~ 17:15
交通案内: JR根岸線桜木町駅、横浜市営地下鉄桜木町駅、みなとみらい線馬車道駅から徒歩
その他: 郵送、FAX、電子メールによる届出書類の受付は行っておりません。
届出や相談の内容によっては窓口での確認等に時間がかかる場合がありますので、余裕を持って来庁してください。
関連窓口: 横浜市生活環境の保全等に関する条例に定める指定施設に関する申請等及びお問合せは…
> 環境創造局 環境管理課(電話:045-671-2733)
ダイオキシン類対策特別措置法の水質関係の届出及びお問合せは…
> 環境創造局 水・土壌環境課 水質担当(電話:045-671-2489)
悪臭や煙の苦情及びご相談の受付は…
> 環境創造局 大気・音環境課 公害相談担当(電話:045-671-2486)
環境創造局環境保全部大気・音環境課
電話:045-671-3843
電話:045-671-3843
ファクス:045-550-3923
メールアドレス:ks-taiki@city.yokohama.jp
ページID:751-084-659