ここから本文です。
ケアプランデータ連携システムについて
最終更新日 2024年10月15日
ケアプランデータ連携システムについて
(1)システムの概要
ケアプランデータ連携システムは、毎月、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所の間でやり取りされるケアプラン(予定・実績情報)について、クラウドを活用して電子的に関係者間で共有できるシステムです。
ケアプランデータ連携システムを導入することによって、介護事業所の文書作成に要する負担が大幅に軽減されることが期待されています。
横浜市は、介護事業所の事務負担の軽減を図るため、ケアプランデータ連携システムの導入を推進していきます。
【イメージ図】(公益社団法人国民健康保険中央会の資料から抜粋)
(2)実施主体
公益財団法人 国民健康保険中央会
(3)費用
ライセンス料:年間21,000円(消費税込)
ケアプランデータ連携システム操作体験会の開催について
介護事業所の皆様に「ケアプランデータ連携システム」を知っていただきたいため、システムの操作体験会を開催いたします。
当日は、システムの操作体験の他、厚生労働省及び国民健康保険中央会からケアプランデータ連携システムの説明等を行います。
ぜひご参加いただき、システム導入についてご検討ください。
【開催日時】
令和6年11月6日(水)
≪午前の部≫ 10:00~12:30(うち操作体験会は11:45~12:30)
≪午後の部≫ 14:10~16:40(うち操作体験会は15:55~16:40)
※午前の部と午後の部で同じ内容を実施します。
【場所】
横浜市役所1階 スペースA・B
【対象】
横浜市内の居宅介護支援事業所、介護予防支援事業所、介護サービス事業所
【定員】
各回50名
【申込方法】
横浜市電子申請システムから申込
(電子申請システム申込URL)
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/7e8bf8a1-71ef-4b2f-8cf0-e977940a570d/start(外部サイト)
申込期限:11月1日(金)16時まで(各回の定員に達し次第、締め切ります)
【内容(予定)】
(1)横浜市挨拶
(2)「介護現場の生産性向上とケアプランデータ連携システム」(厚生労働省からの説明)
(3)利用事業所の声
(4)「ケアプランデータ連携システムについて」(国民健康保険中央会からの説明)
(5)質疑応答
(6)操作体験会
「ケアプランデータ連携システム」導入促進セミナー
横浜市では、介護現場の負担軽減や業務の効率化が期待できる「ケアプランデータ連携システム」の導入促進に取り組んでいます。
居宅介護支援事業所や介護サービス提供事業所の皆様に「ケアプランデータ連携システム」を知っていただき、より多くの事業所にシステムを導入していただきたいため、動画でのセミナーを開催します。
いつでも、どこでもセミナー動画の視聴が可能ですので、下記の動画で「ケアプランデータ連携システム」の導入効果をご確認いただき、システム導入についてご検討ください。
<動画セミナーの内容>
(1)はじめに ケアプランデータ連携システムの導入について(12分32秒)
(2)『ケアプランデータ連携システム』を活用した業務改善への取り組み(34分48秒)
(3)ケアプランデータ連携システム プロモーション動画(4分35秒)
(4)10分でわかる!ケアプランデータ連携システム かんたん操作ガイド(9分25秒)
(5)アンケート調査
(1)はじめに ケアプランデータ連携システムの導入について(12分32秒)
横浜市からケアプランデータ連携システムの導入について、横浜市の方針やシステムの概要についてご説明します。
(2)『ケアプランデータ連携システム』を活用した業務改善への取り組み(34分48秒)
トライドケアマネジメント(居宅介護支援事業所)の長谷川代表による講演です。
長谷川代表に、本システムの利用者として、導入のメリットや導入後の効果について伺いました。
(3)ケアプランデータ連携システム プロモーション動画(4分35秒)
メリットやビジョンをまとめた動画です。
公式イメージキャラクターの「ケアプー」がご案内します。
(ケアプランデータ連携システム ヘルプデスクサポートサイトで配信されている動画です【制作:国民健康保険中央会】)
(4) 10分でわかる!ケアプランデータ連携システム かんたん操作ガイド(9分25秒)
ケアプランデータ連携システムの機能や操作方法についての説明動画です。
(ケアプランデータ連携システム ヘルプデスクサポートサイトで配信されている動画です【制作:国民健康保険中央会】)
(5)アンケート調査
視聴後、連携対象のサービス種別の方※は、下記フォームよりアンケートの回答をお願い致します。
※連携対象のサービス種別は、下記URLの説明文に記載しています。
【アンケートフォーム】(外部サイト)
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/995b7ee6-ab10-4d45-a9f1-a34f1910d5fe/start(外部サイト)
ケアプランデータ連携システム ヘルプデスクサポートサイト(外部サイト)
ヘルプデスクサポートサイトでは、申込みや問合せ等に関する各種情報を、利用者向けに提供しています。
公式イメージキャラクター『ケアプー』が導入の手続きや各種情報ページを案内します。
下記リンク先に移動してご確認ください。
・ ケアプランデータ連携システム ヘルプデスクサポートサイト(外部サイト)
ケアプランデータ連携システムの利用状況(外部サイト)
福祉・保健・医療の総合情報サイト「WAM NET」にて、「ケアプランデータ連携システム」全国各事業所の利用状況を掲載しています。
近隣地域での利用状況が地図を通して視覚的に確認できますので、ご覧ください。
・ ケアプランデータ連携システムの利用状況(WAM NET)(外部サイト)
介護保険最新情報
厚生労働省発出の介護保険最新情報における「ケアプランデータ連携システム」関連情報を掲載します。
・Vol.1310 ケアプランデータ連携システム直近の重要なトピックス(令和6年9月18日)(PDF:1,177KB)
・Vol.1287 「ケアプランデータ連携標準仕様」について(令和6年7月4日)(PDF:2,894KB)
・Vol.1234 ケアプランデータ連携システムの 機能更新等について (令和6年3月28日)(PDF:1,044KB)
・Vol.1204 ケアプランデータ連携システム 「かんたんシミュレーションツール」 の公開について(令和6年1月30日)(PDF:606KB)
・Vol.1186 地方公共団体による「ケアプランデータ連携システム」 活用セミナーの YouTube 視聴について(令和5年12月1日)(PDF:2,360KB)
・Vol.1177 ケアプランデータ連携標準仕様 Q&A (2023 年 10 月版)」の送付について(令和5年10月6日)(PDF:345KB)
・vol.1168 「ケアプランデータ連携システム」の 国際福祉機器展での出展について(令和5年8月31日)(PDF:1,006KB)
・vol.1163 「ケアプランデータ連携システム」利用事業所の WAMNET 掲載開始について (令和5年7月31日)(PDF:261KB)
・vol.1139 「ケアプランデータ連携システム」の本格運用について(令和5年3月31日)(PDF:1,857KB)
・Vol.1109 「ケアプランデータ連携システム」の概要等の周知について(Ver.2)(令和4年10月26日)(PDF:12,187KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
健康福祉局高齢健康福祉部介護事業指導課
電話:045-671-2356
電話:045-671-2356
ファクス:045-550-3615
ページID:284-172-626