最終更新日 2021年2月19日
ここから本文です。
岩船地蔵尊
2里山・公園 A追分・矢指市民の森と中原街道を歩く(笹野台・都岡周辺)⑥
享保9年(1724)に造立されたもの、腫れ物・病気全快にご利益があり、
別名イボ取り地蔵とも呼ばれています。
岩船地蔵尊
旭区散策ガイドブック「新・あさひ散歩」
このページへのお問合せ
ページID:505-905-584
最終更新日 2021年2月19日
ここから本文です。
享保9年(1724)に造立されたもの、腫れ物・病気全快にご利益があり、
別名イボ取り地蔵とも呼ばれています。
岩船地蔵尊
ページID:505-905-584