このページへのお問合せ
環境創造局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-nogyoshinko@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年8月12日
例年は、8月中旬から9月上旬頃に販売されています。
なお、今年の天候の影響で、例年よりも早まる可能性があります。
令和4年度の「横浜夏季果樹持寄品評会」「浜なし・浜ぶどう持寄品評会」における一般展示および即売会については、主催者(JA横浜果樹部)から「新型コロナウイルス感染症の市内における感染拡大を防止するため、市民の皆さまの健康と安全を最優先に考えて中止する」との発表がありました。
皆様のご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。
●東戸塚市民朝市(JR東戸塚駅西口セントラルフィットネスクラブ第一駐車場)
●横浜中部地区市民朝市(県立保土ケ谷公園内)
●長津田支店前直売所(緑区長津田、横浜農協長津田支店前)
●みなとみらい農家朝市(西区高島町、高島中央公園)
●戸塚区地産地消PR・直売コーナー(戸塚区役所3階)
●北八朔日曜朝市直売会(北八朔上自治会館前)
神奈川区「ベジMAP GOGO!~神奈川区の直売所探訪~」
保土ヶ谷区「横浜 ほどがや農産物直売所マップ」
旭区「旭区 農作物直売所マップ」
港北区「港北区直売所マップ」
緑区「とれたてみどり緑区直売所マップ」
青葉区「あおば地産地消MAP」
都筑区「都筑野菜 直売所マップ」
戸塚区「歩いて健康とつか発見マップ」
栄区「さかえの野菜 めしあがれ!2」(PDF:12,666KB)
泉区「いずみ自慢」
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-nogyoshinko@city.yokohama.jp
ページID:391-690-826