このページの先頭です

自治会町内会への加入促進

自治会町内会への加入促進活動等に役立つ講習会や事例集、チラシなどを掲載しています。

最終更新日 2023年2月1日

自治会町内会のための講習会

令和4年度より「自治会町内会のための講習会」の事例発表を収録し、より多くの自治会町内会の皆様にご紹介するため、YouTube配信を始めました。
今後の自治会町内会活動の参考となる内容ですので、ぜひご視聴ください。

令和4年度 講習会 事例発表

コロナ禍における自治会活動~活動形態の工夫で乗り切る~

発表者:旭区 若葉台北自治会 会長 菅尾 貞登 氏

柏尾町文化祭と誌上発表会~リアルを紙面で共有~

発表者:戸塚区 柏尾町内会 会長 齋藤 純一 氏

安全・安心なわが街を目指して~高層マンションの防災・減災対策~

発表者:西区 ヨコハマタワーリングスクエア自治会 会長 平野 周二 氏

自治会町内会のための情報交流誌「ハマの元気印」

多くの自治会町内会で「役員のなり手が少ない」や「会員の高齢化」が課題となっています。
これらの課題に対して、工夫して取り組んでいる自治会町内会の事例をご紹介するため、自治会町内会のための情報交流誌「ハマの元気印」を作成しました。
同じような課題を抱える自治会町内会の事例を参考にしていただき、会の活性化につなげていただければ幸いです。

加入促進チラシ・ポスター

自治会町内会等での加入促進にお役立てください。

外部リンク

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

市民局市民協働推進部地域活動推進課

電話:045-671-2317

電話:045-671-2317

ファクス:045-664-0734

メールアドレス:sh-chiikikatsudo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:969-677-874

先頭に戻る