このページへのお問合せ
市民局地域支援部地域活動推進課
電話:045-671-2317
電話:045-671-2317
ファクス:045-664-0734
最終更新日 2022年4月26日
自治会町内会活動や共助による減災に向けた取組の拠点となる、自治会町内会館の整備に対する補助制度の概要について、ご案内します。
自治会町内会館の整備に対する補助は、次の全ての項目に該当するときに受けられます。
※1 市内事業者とは、市内に本社がある事業者です。店舗や事務所等だけが市内にあっても該当しませんので、ご注意ください。
具体的には、次のいずれかに該当する事業者です。
※2 申請時に、建設業の許可通知書の写しの提出が必要です。
整備の種類 | 補助率 | 補助限度額 | 内容 |
---|---|---|---|
新築・購入 | 2分の1 | 1㎡当たり | 新たに建物を建設し、又は現在の建物の全部を撤去して新たに建物を建築すること |
(新築・購入時のみ) 特殊基礎工事費 | 2分の1 | 300万円 | 地盤・敷地条件により施行する特殊な基礎工事 |
(新築・購入時のみ) エレベーター設置工事費 | 2分の1 | 300万円 | エレベーター設置に伴う工事費 |
増築 | 2分の1 | 500万円 | 既にある建物の床面積を増加させる工事 |
耐震補強工事 | 2分の1 | 300万円 | 耐震診断(※)に基づいて行う工事 (※)会館整備費補助要綱に基づいた耐震診断 |
修繕 | 2分の1 | 200万円 | 既にある建物の部分に対して、機能の維持向上、模様替え等のために行う工事(機器及び器具の購入のみは含まない) ※風水害等の自然災害により緊急で修繕が必要になった場合は、各区役所地域振興課へご相談ください。 |
自治会町内会館整備のための補助制度等のご案内(令和4年度リーフレット)(PDF:550KB)
申請・相談については、各区役所地域振興課にお問い合わせください。
区・担当課 | 電話番号 |
---|---|
鶴見区 地域振興課 | 045-510-1687 |
神奈川区 地域振興課 | 045-411-7086 |
西区 地域振興課 | 045-320-8386 |
中区 地域振興課 | 045-224-8131 |
南区 地域振興課 | 045-341-1235 |
港南区 地域振興課 | 045-847-8391 |
保土ケ谷区 地域振興課 | 045-334-6302 |
旭区 地域振興課 | 045-954-6091 |
磯子区 地域振興課 | 045-750-2391 |
金沢区 地域振興課 | 045-788-7801 |
港北区 地域振興課 | 045-540-2234 |
緑区 地域振興課 | 045-930-2232 |
青葉区 地域振興課 | 045-978-2291 |
都筑区 地域振興課 | 045-948-2231 |
戸塚区 地域振興課 | 045-866-8413 |
栄区 地域振興課 | 045-894-8391 |
泉区 地域振興課 | 045-800-2391 |
瀬谷区 地域振興課 | 045-367-5691 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
市民局地域支援部地域活動推進課
電話:045-671-2317
電話:045-671-2317
ファクス:045-664-0734
ページID:488-364-462