最終更新日 2024年7月31日
ここから本文です。
野庭の今昔 写真情報
掲載ページ | 写真情報 |
---|---|
口絵 | 昔を偲ぶ人家も稀な野庭の風景 |
口絵 | 野庭の昔を埋没した野庭団地風景 |
口絵 | 宅地造成された野庭三谷風景 |
口絵 | 宅地造成された稲荷山西洗風景 |
41 | 〔野庭学校〕 |
42 | 〔上野庭町内会館〕 |
60 | 〔現在の野庭神社の鳥居と石段〕 |
60 | 野庭神社の社殿 |
62 | 現在の浄念寺の正面、左が槇の大樹 |
66 | 〔現在の塔〕(西長院三辻の庚申塔と地神塔) |
68 | 庚申塔、馬頭観音二基の今の姿 |
68 | 観音菩薩立像の祭られている姿 |
70 | 地蔵、庚申、地神、塔三基の祭られてある今の姿 |
71 | 二基の塔の祭られている今の姿 |
このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館調査資料課
電話:045-262-7336
電話:045-262-7336
ファクス:045-262-0054
ページID:722-106-815