ここから本文です。

関の郷土史 目次

最終更新日 2019年2月28日

「港南区関連資料目録」へ

序文 教育委員会
地名の興り

篠笥(笹下)城 領主と村名主

租税と石高
関の今昔

住民と土地の登録

農産物

人口と戸数

生類あわれみの布令

富士山噴火の被害

村役人と村の組織

庚申講の奇習

用水

農家の花売り

道路

清水坂

皇太后行啓

警察署

郵便局

学校

関の繁栄

関の大火

衰徴

現代

行政管轄と町名の変更

大岡川
関の鎮守

八坂神社

打越の稲荷社

天照大神(神明社)

横浜周辺の神楽獅子(はやし獅子舞)

県民族芸能史より

白挽唄

関古式囃子の由来について

祭り囃子について

少年囃子

東樹院

狸の寺の由来

日下小学校

日下尋常小学校となってより

校舎改築と移転問題起る

陳情書

国民学校

呼名の変り

家宝と伝説

伝説

お札のお下り

建造物

鰻の井戸
交通機関
自治団体の経過

衛生組合

青年会

旧町内会

関自治会

親交会

防犯協力会

町内会館

関町内会

農家の組織

故人となった功労者

地域社会に尽くされた団体の長

芸能保存の功労者

者戦争の犠牲となった戦歿
活躍中の功労者

団体の長

郷土芸能保存に功献する方

表彰を受けた方々

郷土史編纂に際して

資料提供者

参考とした文献

編集委員

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:341-721-099

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews