このページの先頭です

幼稚園(令和5年度用)

最終更新日 2023年4月3日

◆書類提出前にご確認ください。

◆説明テキスト(令和5年3月22日更新)

加算が適用される場合に提出が必要な書類 ※請求を行う月の当月15日までに提出

3月のみの加算項目に関する様式

  • 施設機能強化推進費加算(申請・報告)書 ※準備中
  • 施設関係者評価加算(申請・報告)書 ※準備中
  • 小学校接続加算実施報告書 ※準備中
  • 第三者評価受審加算(申請・報告)書 ※準備中

補足給付関係

外国人児童報告書・アレルギー児童数報告書

変更があった月の15日までに、 施設・事業所の所在する区こども家庭支援課あてに提出してください。

その他

 ※横浜市子ども・子育て請求明細作成ソフトを使用される場合は、システムから出力されるため記載の必要はありません。

 ※新規開設園・新制度移行園や、振込口座等の登録情報に変更がある場合にメールにてご提出ください。

【1号認定市外児童の認定証番号の付番等に関する様式】

 ※ExcelかPDF、どちらかををお使いください。内容は同じです。

 ※WordかPDF、どちらかをお使いください。内容は同じです。

参考

【主幹教諭等専任加算、小学校接続加算の挙証資料】

  • アプローチカリキュラム様式 ※準備中

【障害児等受入加算の挙証資料】

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

こども青少年局保育・教育部保育・教育給付課

電話:045-671-0202 または 045-671-0204

電話:045-671-0202 または 045-671-0204

ファクス:045-663-1801

メールアドレス:kd-kyufu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:350-200-335

先頭に戻る