このページの先頭です

公的年金等の種類 老齢基礎年金(4)

最終更新日 2023年3月16日

老齢基礎年金の繰上げ支給・繰下げ支給

老齢基礎年金の支給開始年齢は65歳ですが、65歳からの支給開始の時期を延ばして、65歳以後に希望する年齢から支給を受けることができます。これを支給の繰下げといいます。支給を繰下げた方が受ける老齢基礎年金の額は、65歳から受けられる額に、実際に年金を受けるときの年齢に応じて加算された額になります。
また、60歳以上65歳未満の間に繰上げて支給を受けることもできます。この場合は、実際の年金の支給開始年月の年齢に応じて減額されます。この繰上げまたは繰下げの際の支給率は下表のとおりですが、この率は生涯変わりません。
なお、老齢基礎年金を繰上げて受給すると、65歳前に厚生年金から特別支給される老齢厚生年金の支給の全部または一部が停止されたり、繰上げて受給した後、病気やけがで1級または2級の障害の程度に該当するようになっても、障害基礎年金が支給されない場合があります。
※老齢基礎年金を繰上げ・繰下げ請求する場合は、請求した翌月分からの支給となりますので、誕生日の前日からその月の末日までに手続きをします。たとえば、誕生日が5月1日生まれの方は、前日4月30日に繰上げ・繰下げ請求をすると5月分から支給されます。5月1日に請求すると6月から支給されることになります。

詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。
年金の繰上げ受給(外部サイト)
年金の繰下げ受給(外部サイト)

手続きに関するお問合せ

お住まいの区の区役所保険年金課国民年金係へお問合せください。

各区役所保険年金課国民年金係の連絡先
区役所電話番号ファクスメールアドレス
鶴見区045-510-1802045-510-1898tr-hokennenkin@city.yokohama.jp
神奈川区045-411-7121045-411-7088kg-hokennenkin@city.yokohama.jp
西区045-320-8421045-322-2183ni-hokennenkin@city.yokohama.jp
中区045-224-8311045-224-8309na-hknkquestion@city.yokohama.jp
南区045-341-1129045-341-1131mn-hokennenkin@city.yokohama.jp
港南区045-847-8421045-845-8413kn-hokennenkin@city.yokohama.jp
保土ケ谷区045-334-6332045-334-6334ho-hokennenkin@city.yokohama.jp
旭区045-954-6131045-954-5784as-hokennenkin@city.yokohama.jp
磯子区045-750-2421045-750-2544is-hokennenkin@city.yokohama.jp
金沢区045-788-7831045-788-0328kz-hokennenkin@city.yokohama.jp
港北区045-540-2346045-540-2355ko-hokennenkin@city.yokohama.jp
緑区045-930-2337045-930-2347md-hokennenkin@city.yokohama.jp
青葉区045-978-2331045-978-2417ao-hokennenkin@city.yokohama.jp
都筑区045-948-2331045-948-2339tz-hokennenkin@city.yokohama.jp
戸塚区045-866-8441045-866-8419to-hokennenkin@city.yokohama.jp
栄区045-894-8420045-895-0115sa-hokennenkin@city.yokohama.jp
泉区045-800-2421045-800-2512iz-hokennenkin@city.yokohama.jp
瀬谷区045-367-5721045-362-2420se-hokennenkin@city.yokohama.jp

このページへのお問合せ

健康福祉局生活福祉部保険年金課

電話:045-671-2418

電話:045-671-2418

ファクス:045-664-0403(手続きに関するお問合せは上記区役所宛ご連絡ください)

メールアドレス:kf-hokennenkin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:205-729-464

先頭に戻る