ここから本文です。
令和元年度磯子区災害医療講演会を開催しました
10月24日(木曜日)磯子区役所にて、「避難所における衛生管理~東日本大震災を教訓に~」をテーマにして、災害医療講演会を開催しました。聖マリアンナ医科大学感染症学講座教授・聖マリアンナ医科大学病院感染症センター長國島広之氏を講師に迎え、区内医療機関等や地域の方々など74名の参加者が熱心に耳を傾けました。参加者からは「2次災害といえる感染症の情報はあまり耳にしていなかったので参考になった」「避難所で活用できるアイディアを得ることができた」など、非常に参考になったとの声が多くあがりました。
最終更新日 2019年11月12日
感染症防止には手洗いが有効と語る國島先生
クイズも交えながらのあっという間の2時間でした。(クイズの答えは・・・3番です!)
このページへのお問合せ
磯子区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-750-2442
電話:045-750-2442
ファクス:045-750-2547
メールアドレス:is-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:964-552-527