ここから本文です。
2024年6月
新着情報
新着情報はありません。
- 2024年7月01日 港北区の魅力募集!ショートムービーコンテストを開催します! (港北区総務部地域振興課)
- 2024年6月28日 日本初!野生のニホンライチョウからの精液採取と人工繁殖に成功しました! (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2024年6月28日 令和6年7月1日付け、7月5日付け人事異動 (総務局人事部人事課)
- 2024年6月28日 横浜ブルーカーボン 夏の環境啓発イベント グリーンキッズ2024・夏~東京湾の生きもの観察ツアー~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2024年6月28日 保土ケ谷区公式マスコットキャラクターデザイン大募集! (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2024年6月28日 第129回横浜市景況・経営動向調査(令和6年6月実施)通常調査 (経済局総務部企画調整課)
- 2024年6月28日 指定障害福祉サービス事業所の指定の一部効力停止について (健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課)
- 2024年6月28日 令和6年度横浜市営墓地・納骨堂の使用者を募集します (健康福祉局総務部環境施設課)
- 2024年6月28日 中区職員が横浜DeNAベイスターズ「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2024」スペシャルユニフォームを着用し地元から盛り上げます! (中区総務部地域振興課)
- 2024年6月28日 「中区って『イイネ!』フォトコンテスト2024」を開催します (中区総務部地域振興課)
- 2024年6月27日 横浜市と横浜銀行が「新たなグリーン社会の実現に向けた連携協定」を締結 ~脱炭素行動とGREEN×EXPO 2027への参画・機運醸成を促進~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年6月27日 横浜市営住宅の抽選結果について (建築局住宅部市営住宅課)
- 2024年6月27日 ヨコハマ妊活SNS相談を開始します! (こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課)
- 2024年6月27日 京急開発株式会社と南区が「災害時における入浴機会の提供に関する協定」を締結しました (南区総務部総務課)
- 2024年6月27日 青葉区制30周年魅力体験イベントin青葉区役所「1日区長体験」を実施します! (青葉区総務部区政推進課)
- 2024年6月27日 YOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2024を開催します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年6月27日 「聖地」日産スタジアムで園児がラグビー体験! 「Canterbury Rugby Little Playfield in 日産スタジアム」を実施します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年6月27日 第95回都市対抗野球大会 横浜市代表チームの壮行会を開催~三菱重工East硬式野球部とENEOS野球部を激励します~ (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年6月27日 夏休みこども環境科学教室2024 (みどり環境局環境保全部環境科学研究所)
- 2024年6月27日 横浜市の食環境づくりの取組さらに前進! ― イオンリテール株式会社で初の取組 弁当2種類同時発売します ― (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2024年6月27日 横浜市の食環境づくりの取組さらに前進!― 「ハマの元気ごはん弁当」第3弾を3か月継続販売します ― (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2024年6月27日 小学生・ティーンズ(中学・高校生世代)向け事業「図書館で夏休み」 (教育委員会事務局中央図書館企画運営課)
- 2024年6月27日 夕張観光物産展を開催します! (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月27日 「市民の勇気ある行動により、火災の拡大を防ぎました!」 (消防局青葉消防署総務・予防課)
- 2024年6月27日 職員の令和6年6月期の期末・勤勉手当について (総務局人事部労務課)
- 2024年6月27日 水道局職員の懲戒処分について (水道局総務部人事課)
- 2024年6月26日 高齢者の自立を支える「新たな介護予防サービス」を開始します! (健康福祉局生活福祉部医療援助課)
- 2024年6月26日 中小企業の皆様の脱炭素化に向けた行動変容をご支援します! ~ 「脱炭素取組宣言」を創設 ~ (経済局中小企業振興部中小企業振興課)
- 2024年6月26日 横浜市パーキング・パーミット制度(横浜市障害者等用駐車区画利用証制度)を開始します。~インクルーシブなまちを目指して~ (健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課)
- 2024年6月26日 第50回金沢まつり花火大会をクラウドファンディングで実施! (金沢区総務部地域振興課)
- 2024年6月26日 受注者希望型女性定着(活躍)モデル工事を実施します! (建築局公共建築部営繕企画課)
- 2024年6月26日 「居たい」「行きたい」「やってみたい」こどもの居場所づくりのワークショップを開催します! (こども青少年局青少年部青少年育成課)
- 2024年6月25日 本日、山中 竹春 横浜市長が、穂坂 泰 外務大臣政務官、斉藤 鉄夫 国土交通大臣へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月25日 山中 竹春 横浜市長がタイ・バンコクを訪問しました (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2024年6月25日 第31回横浜環境活動賞 募集を開始します (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年6月25日 定額減税の調整給付金及び電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(令和6年度)の支給を開始します! (健康福祉局総務部総務課)
- 2024年6月25日 市民の読書活動を推進するため、ワークショップとアンケートを実施します! (教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課)
- 2024年6月25日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3082号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年6月25日 ~「海」に「陸」と「空」が加わります~ふるさと納税での消防体験が、更に魅力あふれるメニューに! (消防局総務部企画課)
- 2024年6月25日 市民による身近なまちづくりのアイデアを選ぶ 1次コンテストを開催します!(まち普請事業) (都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課)
- 2024年6月24日 6月24 日 中学校給食における一部エリアの提供内容変更について (教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課)
- 2024年6月24日 横浜港におけるヒアリの確認について (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年6月24日 知的財産を積極的に活用した経営に取り組む「横浜知財みらい企業」を認定支援します (経済局中小企業振興部ものづくり支援課)
- 2024年6月24日 野球日本代表 侍ジャパン トップチーム監督 井端弘和氏の講演会を開催します! (青葉区総務部地域振興課)
- 2024年6月24日 道路局事業に貢献していただいた請負人・受託者のみなさまを表彰します! (道路局計画調整部技術監理課)
- 2024年6月24日 古河電池株式会社と共催で「夏休みこどもエコチャレンジ」を開催します! (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2024年6月24日 はまっここどもクリニック様から設置型ベビーケアルームを寄贈していただきました (交通局高速鉄道本部営業課)
- 2024年6月24日 西区制80周年記念 西区Instagramフォトコンテスト作品を募集します! (西区総務部区政推進課)
- 2024年6月24日 横浜市会議員の資産等補充報告書等の閲覧開始について (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2024年6月24日 地域貢献車「ひがまた号」が本格運行を開始します! (都市整備局都市交通部都市交通課)
- 2024年6月21日 再エネを利用する横浜マリンタワーで再エネのふるさと「茨城県神栖市」「岩手県洋野町」の物産を販売しています! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年6月21日 横浜国際プール再整備事業計画(素案)に対する市民の皆様のご意見を募集します (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年6月21日 ちょっとそこまで はなminiまいる ~神奈川区花めぐり~ を発行します (神奈川区総務部区政推進課)
- 2024年6月21日 私の推し花 Instagram投稿キャンペーン始まります! (金沢区総務部区政推進課)
- 2024年6月21日 榎が丘小学校校舎建替工事で児童を対象とした出前授業を開催します! (建築局公共建築部学校整備課)
- 2024年6月21日 第171回横浜市都市計画審議会を開催します (建築局企画部都市計画課)
- 2024年6月21日 「こども誰でも通園制度の本格実施を見据えた試行的事業」を開始します! (こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課)
- 2024年6月21日 「横浜市南部児童相談所」は7月16日に港南区へ移転します (こども青少年局こども福祉保健部こどもの権利擁護課)
- 2024年6月21日 なかくっ子クルーズを開催します! (中区総務部地域振興課)
- 2024年6月21日 「西区今昔(こんじゃく)かるた大会」を開催します! (西区総務部地域振興課)
- 2024年6月21日 西区制80周年記念夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会を開催します!! (西区総務部地域振興課)
- 2024年6月21日 消防局職員の懲戒処分について (消防局総務部人事課)
- 2024年6月21日 神奈川県内広域水道企業団企業長の任命について (水道局総務部人事課)
- 2024年6月20日 青葉区制30周年記念オリジナル フレーム切手の販売及びお披露目式を実施します! (青葉区総務部区政推進課)
- 2024年6月20日 ~YOKOHAMA ART in Summer~を開催します! (にぎわいスポーツ文化局文化芸術創造都市推進部創造都市推進課)
- 2024年6月20日 神奈川大学との“官学連携”で次世代DX人材を育成 『遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ』を開催します! (デジタル統括本部企画調整部デジタル・デザイン室)
- 2024年6月20日 横浜市の4つの認定・認証を全て取得! 横浜グランドスラム企業表彰23社を表彰します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年6月20日 市場のプロによる食育事業を実施します~小学生によるアウトプット型授業を新たに実施~ (経済局中央卸売市場本場経営支援課)
- 2024年6月20日 横浜市中小企業融資制度「伴走型経営支援特別資金」の保証料助成を拡充~国の補助終了後も横浜市独自の保証料助成を実施します~ (経済局中小企業振興部金融課)
- 2024年6月20日 令和6年度『横浜健康経営認証』募集を開始します~健康経営で従業員の健康づくりに取り組む企業を応援~ (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2024年6月20日 みなみやげ~南区ゆかりのおいしいお土産を認定します~ (南区総務部区政推進課)
- 2024年6月20日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3078号から第3081号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年6月19日 保育所における給付費の不正受給について (こども青少年局保育・教育部保育・教育給付課)
- 2024年6月19日 保育・教育施設における給付費及び補助金の不正受給について (こども青少年局保育・教育部保育対策課)
- 2024年6月19日 山中 竹春 横浜市長が、三宅 伸吾 防衛大臣政務官へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月19日 2023年(1月~12月)の観光入込客数(実人数)は3,600万人、観光消費額は3,667億円 (にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興部観光振興・DMO地域連携課)
- 2024年6月19日 令和5年度 横浜市における児童虐待の対応状況 (こども青少年局こども福祉保健部こどもの権利擁護課)
- 2024年6月19日 緑区に新しい地域子育て支援拠点がオープンします! (緑区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年6月19日 戸籍関係の手続における本人確認資料の返却漏れについて (中区総務部戸籍課)
- 2024年6月19日 大規模集客施設「日産スタジアム」において5機関合同火災対応訓練を行います! (消防局港北消防署総務・予防課)
- 2024年6月18日 令和6年6月18日大雨警報(土砂災害・浸水害)発表に伴う対応について (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年6月18日 本日、山中 竹春 横浜市長が、船橋 利実 総務大臣政務官へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月18日 山中 竹春 横浜市長がタイ・バンコクを訪問します (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2024年6月18日 公共施設を活用した次世代型太陽電池実証実験の提案を募集します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年6月18日 「よこはま健康・省エネ住宅事業者登録・公表制度」の令和6年度の受付を6月25日から開始します! (建築局住宅部住宅政策課)
- 2024年6月17日 野毛山動物園リニューアルプランを策定しました (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年6月17日 戸塚区で連節バス「ツインライナー」の運行を開始します! (都市整備局都市交通部都市交通課)
- 2024年6月17日 いよいよ「GREEN×EXPO 2027」 開催まで1000日!横浜の街なかを装飾し、さらなる機運醸成を図ります (脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進部GREEN×EXPO推進課)
- 2024年6月17日 「GREEN×EXPO 2027」で装飾したラッピングバス・ラッピング収集車が完成! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進部GREEN×EXPO推進課)
- 2024年6月17日 「横浜市がけ地相談会」を開催します! (建築局企画部建築防災課)
- 2024年6月17日 令和6年度第74回横浜市中学校総合体育大会本選が始まります! (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年6月17日 だれもがどれも選べる社会に -6月23日から29日は男女共同参画週間です- (政策経営局男女共同参画推進課)
- 2024年6月17日 令和6年度よこはまグッドバランス企業募集開始! (政策経営局男女共同参画推進課)
- 2024年6月17日 5機関合同!テロ災害に備えた訓練を実施します! (消防局栄消防署警防課)
- 2024年6月17日 事務処理ミス等の状況について (総務局コンプライアンス推進室コンプライアンス推進課)
- 2024年6月14日 本日、山中 竹春 横浜市長が、工藤 彰三 内閣府副大臣へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月14日 新横浜エリアと都心臨海部エリアでケツメイシを楽しみ尽くそう!『ケツメイシ×横浜 あっちこっちで寄りみっち♪』を実施します! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年6月14日 脱炭素まちづくり地区事業の提案を募集します!~選定した提案には年間最大500万円を補助~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年6月14日 分譲マンションの建替え等に伴い必要となる、 仮住まい探しの促進及び情報提供の取組を行います! (建築局住宅部住宅再生課)
- 2024年6月14日 「横浜市営交通カレンダー2025」 の掲載写真を募集します! (交通局総務部総務課)
- 2024年6月14日 横浜市・山梨県道志村友好交流協定締結20周年及び横浜市・群馬県昭和村友好交流協定締結10周年 記念式典・イベントを開催します! (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月14日 株式会社伊藤園と東急電鉄株式会社協力のもと 熱中症予防の呼びかけを実施します。 (消防局緑消防署総務・予防課)
- 2024年6月13日 令和7年度以降のシェアサイクル事業の全市展開に向けて 「横浜市シェアサイクル事業実施方針(案)」に対する市民の皆様のご意見を募集し、 公募条件について事業者との「対話」(サウンディング調査)を実施します! (道路局道路政策推進部道路政策推進課)
- 2024年6月13日 横浜市の1団体・2名が環境大臣賞を受賞しました!~令和6年度地域環境保全功労者表彰・地域環境美化功績者表彰~ (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年6月13日 介護保険料額決定通知の発送にあわせ市内約94万2千人の皆さんに特殊詐欺への注意を呼びかけます!! (市民局地域支援部地域防犯支援課)
- 2024年6月13日 6月はプライド月間!多様な性について考えてみよう (市民局人権課)
- 2024年6月13日 横浜市民の防災・減災の意識、取組に関する アンケート調査を実施します (総務局危機管理部防災企画課)
- 2024年6月13日 横浜市子育て応援アプリ パマトコ WEB版を7月1日にリリースします! (こども青少年局総務部企画調整課)
- 2024年6月13日 26万人のビッグデータの活用によって、学校教育が変わります!~データサイエンスを取り入れた横浜の挑戦!学習ダッシュボードが全国最大規模で6月から運用開始~ (教育委員会事務局学校教育企画部教育課程推進室)
- 2024年6月13日 みなとみらい21地区で進める「脱炭素先行地域」に新たに6施設が参画しました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年6月12日 本日、山中 竹春 横浜市長が、濵地 雅一 厚生労働副大臣へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月12日 2024横浜八景島トライアスロンフェスティバル 6月17日(月曜日)から エントリーを開始します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年6月12日 令和6年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験における新たな取組と応募状況について (教育委員会事務局教職員人事部教職員人事課)
- 2024年6月11日 あさひまちなか健康チェックin横浜四季の森フォレオを開催します! (旭区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年6月11日 岩井町原第一町内会(保土ケ谷区)に「PayPay」の導入が決定!~自治会町内会のデジタル化が進みます~ (保土ケ谷区総務部地域振興課)
- 2024年6月11日 子どもアドベンチャーカレッジ2024参加者を募集します! (教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課)
- 2024年6月11日 国の制度及び予算に関して政策提案を行います (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年6月11日 委託業者におけるコンピュータウイルス感染について (財政局主税部税務課)
- 2024年6月07日 青葉区の花・緑の魅力発信!公式SNS「あおば GREEN DAY」を開設します (青葉区総務部区政推進課)
- 2024年6月07日 下水道施設(水再生センター・ポンプ場)で大雨に備えた訓練を実施しました (下水道河川局下水道施設部施設管理課)
- 2024年6月07日 横浜市営斎場における不適切な経理事務について (健康福祉局総務部環境施設課)
- 2024年6月07日 開設から2年目、おかげさまで1万フォロワー!横浜市中学校給食公式インスタグラム (教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課)
- 2024年6月07日 教職員の懲戒処分について (教育委員会事務局南部学校教育事務所教育総務課)
- 2024年6月07日 横浜市人口ニュース№1174(令和6年6月1日現在) (政策経営局総務部統計情報課)
- 2024年6月07日 水道局職員の懲戒処分について (水道局総務部人事課)
- 2024年6月06日 スクールカウンセラーと校内ハートフル支援員を約100名募集します! (教育委員会事務局人権健康教育部人権教育・児童生徒課)
- 2024年6月06日 横浜駅をきれいに!キャンペーンを開催しました!! (西区総務部地域振興課)
- 2024年6月06日 GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の1000日前を迎える6月に市内18区が一斉に機運醸成に取り組みます! (市民局区政支援部区連絡調整課)
- 2024年6月06日 「はぁとdeボランティア」参加者を募集します!! (都筑区総務部地域振興課)
- 2024年6月06日 「2024親子で楽しむ!健口フェスティバル in TSUZUKI」 を開催します! (都筑区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年6月05日 横浜ビー・コルセアーズがシーズン終了報告のため山中市長を訪問します (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年6月05日 本日の本会議で議案22件が可決されました。 (令和6年第2回市会定例会 本会議第4日 可決議案数) (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2024年6月05日 第19回泉区太鼓・お囃子フェスティバルを実施します! (泉区総務部地域振興課)
- 2024年6月05日 「横浜市と米軍基地~接収の歴史から返還跡地のまちづくりまで~」パネル展を開催します! (都市整備局企画部基地対策課)
- 2024年6月04日 副業・兼業人材を活用してスタートアップ・中小企業の新事業展開を支援します (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年6月04日 -約13年分の郊外まちづくりの取組を公開!-「持続可能な住宅地推進プロジェクト」の事例集を作成しました! (建築局住宅部住宅再生課)
- 2024年6月04日 横浜西区LOVEWalkerを発行します! (西区総務部地域振興課)
- 2024年6月04日 令和6年能登半島地震の被災地に対する水道の応急支援活動を終了しました (水道局総務部総務課)
- 2024年6月04日 多世代が集うみんなの実家「てんこもりのわ」を再整備(ヨコハマ市民まち普請事業令和5年度整備) (都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課)
- 2024年6月03日 イオングループ様から横浜市環境保全基金にご寄附をいただきました~山中 竹春 横浜市長から感謝状をお渡ししました~ (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年6月03日 みんなで知ろう東京湾!令和6年度 東京湾環境一斉調査の参加機関を募集します (みどり環境局環境保全部水・土壌環境課)
- 2024年6月03日 青葉区内の寺社や史跡等を巡る歴史ガイドブック よこはま青葉の歴史を歩く~7つの探訪コース~ 6月3日から発売します! (青葉区総務部地域振興課)
- 2024年6月03日 横浜市風力発電所(ハマウィング)協賛事業者「ハマウィングサポーター」が決定しました! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年6月03日 「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」について都市計画手続を進めます (建築局企画部都市計画課)
- 2024年6月03日 横浜市上永谷駅前地域ケアプラザ・横浜市上永谷駅前コミュニティハウス 7月1日オープンします! (港南区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年6月03日 横浜市立戸塚高校普通科音楽コース講師等による中学生のための管弦・打楽器・ピアノ実技講習会を開催します (教育委員会事務局学校教育企画部高校教育課)
- 2024年6月03日 令和6年6月1日付け 横浜市立小学校管理職人事異動 (教育委員会事務局教職員人事部教職員人事課)
- 2024年6月03日 横浜中華街福建路にハマロード・サポーターが誕生します!~中区と地域が連携してGREEN×EXPO 2027のPRを実施~ (中区総務部区政推進課)
ページID:825-425-853